特養からの電話 | 認知症の義母と暮らしてました

認知症の義母と暮らしてました

今年、85歳になる義母は認知症です。昨年からうちに引き取り同居しています。義実家の片付けもあります。
ようやく特養に入り義実家ももう少しです

皆様、沢山のいいねとコメント
ありがとうございます







特養から電話がありました







毎度の事ながらビクッとします






最後に話を私なりに整理して
3ヶ月に1度のケアプランの
内容の見直しと作成のため
家族了承を得るための電話だった
とわかりました







もしもし
「あ、〇〇(施設)の〇〇(名前)です
あの~ケアプランなんですけど
どうでしょうか?」
はっ!?どうでしょうかと言われましても
お答えのしようがありませんが
「あの~3ヶ月に1度のケアプランで~」
???????







決して私は意地悪ではないつもり
3ヶ月に1度、ケアプランの見直し
という業務内容は入所の時の
重要事項説明書付属項目として
内容の説明と施設と家族のやりとりの
流れが書いてあり説明も受けた







が、いきなり電話口の口頭で
どうでしょうか?と問われて
何をどう答えようがあろうか







業務的にも人手的にも簡略化して
電話での対応は致し方ないとしても
あまりにもお粗末ではないか







デイに通っている時は
毎月の担当者会議で
現在のプランとこれからのプランを
食事、生活、体調、費用、その他と
しっかり書面化にしてくださり
それを見ながら
わかりやすく顔も合わせて話せた







特養になるとこれが電話での対応
になるようで
それならそれでこちらがきちんと
返事を返せるような情報提供が
先にあってしかるべき
と苦言を呈したら
言うに事欠いて
「いつもは長男様の奥さまの携帯に直接
掛けさせて頂いてますが今日は
家の電話にかけてしまいましたので」
なんて的はずれなことを言い出した
はっ?私、長男の嫁ですけどと言うと
「あ~そうでしたか~
ケアプランなんですけどどうでしょう?」
とまた同じ事を
何が!?です







こちらが義母の面倒を丸投げして
していただいている以上は
何も言えることはなくお任せするしか
ないのだとは思いますが
いきなりどうでしょうか?と言われても
答えようがありません
食事などの細かいことまでは
良しとしても
先月はハガネがスタッフを
杖で叩くなどのトラブルもあり
それに伴って再度認知症外来を
受診し検査して薬を
ドネベジルからメマリーに変更して
それまでの様子と今とどう変わったか
何日まではメマリーが~gで何日から
~gになるんだろうかとか
便秘薬もきいてるのかどうかとか
家族としての懸念材料は
多々あるわけでそこらへんの
情報提供がなされずに答えだけを
求められるのは意味がわかりません
こちら側がお世話になり
暴力をふるって迷惑をお掛けしてるのは
大変申し訳ないと思っておりますが
だからこそ余計に丁寧な状況説明を
して頂きたいと思うのは
間違っていますか?
ましてや、昨年の秋に入所して
初めてのケアプラン作製についての
電話連絡です
長年、入所されてる他のご家族さまは
どう対応されてるのかは
しるよしもありませんが
私としては大変戸惑っております
どうお答えすればよろしいでしょうか?
とわたしなりに冷静に話しました




するとようやく
「プラン作製においては食事と生活と体調などの項目があってそのことをどうするかなんでけど、今のところ食事もとられていて体調もおかわりないので、、、
薬も変えてからはトラブルはありますが
暴力まではないですので、、、」
とまだまだ突っ込みどころ満載では
あるものの少しはまともな答えが
帰ってきたので





元気に過ごせてるということですね
こちらも初めてのケアプランについての
電話でしたのでわからないので
言わせてもらいましたって
言ったら
「いえ、ケアプランは3ヶ月に1度の
見直しなのでもう何度も電話してると
思います」だって!?
もう呆れて一瞬無言になったけど
昨年の10月末に入所しての
初めての電話だってさっき
申し上げましたけどって言ってやったら
「う~あ~あ"~す、すみません
言葉足らずで~あの~」






もうこのスタッフ終わってる
なんとなく、、、、
ん、もしかしてハガネが杖で叩いたのは
このスタッフ!?と思い
聞いてみたらそうだった
すみませんでした、大丈夫でしたか
と謝ったが



ハガネは認知症だけど
その場その場での言葉のやり取りは
できるし他人からの(ここ重要)
言葉なら尚更
その言葉の意味をちゃんとわかり
対応できるはずだ
こんなわけのわからない電話の
やりとりをするスタッフに
疑念が沸いた





ハガネが暴れたのは
ハガネへの対処や声かけが
あまりにもお粗末だったのではと






その後のやりとりも
意味のわからない
うちの子供よりひどい
辻褄のあわないあーいえばこーいうで
もう疲れてきたので
適当に電話を切った






聞くとこの人は今
ハガネの担当で直接介護する
スタッフだと言った
ケアプランについての電話は
これからもこの立場の方からあるそうだ






介護を丸投げしている以上は
あまりに苦情を言うと
ハガネ自信に問題もあり
それならご自分でと退所を
言われそうで怖いところもあるが
この度はあまりにもお粗末な電話応対と
誠に失礼ながら人格的にも?と
思うところあり
これからのハガネへの対応に
すこぶる大きな不安を覚えたので
副施設長なる方に電話して
事の次第を私なりに
冷静に伝えさせてもらいました





色んな性格の方がいて
口下手な方もおられてそこを
言うつもりはありません
ただ、電話の内容が内容だけに
こちらとしては不信感が残るのみです
ケアプランがどれほどのものか
素人にはわかりませんが
それを元にお世話をくださり
お電話をくださると
言うのならこちらとしても
もう少ししっかりした説明を
お願いしたいです
私がいうことではないと思いますが
仕事として誰しもが均一にやれるような
電話応対のマニュアル的なものは
作られてないのでしょうか?
とそこまで言ってしまいました
ここで謝ってもですが
すみません
(私的には電話下さってスタッフさんを
かばっているつもり)






口頭でしか指示してなく
そう言ったものはないとのこと
こんなに複雑な内容のケアプラン
なるものを電話で済ますのだから
それはどうなんでしょうか?
とまたまたいってしまったら
そうですよね~
考えたほうがいいでしょうね~
だって、他人事か!?
ごめんなさい






最初はなにかしらスタッフを庇うような
こちらが大袈裟に文句を言ってるように
とれるような話ぶりだったが
最後には今後は電話応対に
対するマニュアルも考えてみます
教えてくださりありがとうございます
などとは言っていたが、、、







他の施設のことはわからないし
他のご家族さまの対応もどうされてるか
わからないけど
私の思ってることがおかしくて
KYなのか?






こんな拙いブログでも
介護の関係の方も読んでくださってたり
しますか?
一方的な書き方で
ご気分を悪くされたらごめんなさい
決して意地悪とかでなく
頭の悪い私の率直な意見です








ここ数年、私の心はハガネのことの
様々な不安という気持ちで
膨れ上がっていっぱいいっぱい
施設への入所で少しはましになるかと
思いきやトラブルもありで
だから、毎週旦那は通ってるし
気になることがあると都度
相談員に電話したりもしてる
これって施設にとっては
うざい家族になるんでしょうか?
まだまだ落ち着かないところへ
今回のこと
神経質になりすぎですか?





入所させたんだから
入所するっていうことは
こういうことなんだって
ことでしょうか?
なら、通院も薬の変更も
おやつも全て勝手にやってくださればいい
文句言いませんよ
面会に来いなんて言われたくない






情報提供もなしで
最後の責任のところだけの形だけの
家族の了解を得るみたいな対応は
どうしても納得がいきません
やっぱり頭の硬い石頭ふうこです







文章下手ですみません
誤解があったらすみません
お気を悪くされたらすみません










読んでくださりありがとうございます