あまりに高額 | 認知症の義母と暮らしてました

認知症の義母と暮らしてました

今年、85歳になる義母は認知症です。昨年からうちに引き取り同居しています。義実家の片付けもあります。
ようやく特養に入り義実家ももう少しです

皆様、いつも暖かいみまもりを
ありがとうございます





わかっていたの
わかっていたのだけど
あまりの額に愕然、ん、





特養の支払い
11月           197,847円
12月           203,766円
1月             200,076円





ハガネの通帳を預かってから
引き落とし以外に現金を下ろしたのは
手術入院とリハビリ入院の
支払い分のみであとはぼちぼち
たまってるから少しの間は
大丈夫と思うけどそのうちに
足して入金しないと落ちなくなる






デイサービスとショーとを
利用していたときも
要介護ならサービス費を
医療控除申告できるのは
知ってたけどハガネのお金だし
面倒だしその日が来たときに
少しでも残ってたら揉めるし
申告できるのは知ってたけど
してなかった
(めんどくさいが一番)






昨年からおむつの助成も始まってたけど
これはふうこのチェックミスと
その当時のケアマネも教えて
くれなかったから
これはちょっと残念です
おむつの助成金申請書は
ケアマネからももらえたようなので
やんわりクレーム入れました
(グループホームの申し込みをしに
行った時にそこのケアマネさんが
教えてくださって申請書もくださって
初めて知った)







そして、もっと残念なことしたふうこ
今年、申告に行くのなら昨年の
サービス費の領収書を置いておけば
よかったのに入所の時に整理して
デイとショートの領収書を
全部捨ててしまったアホなふうこ
アホすぎる、、、
あ、ということは今年は行っても
無駄かな、、、わからん、、、
アホや、、、落ち込む、、、






なんとか今まではハガネの年金で
賄えたけどこれから先は
こっちの負担も出てくる
独居の時からの買い物や雑費は
こっちの財布から出してたから
施設に入ってハガネの食費、
光熱水道費が要らなくなった分
と考えれば一緒なんやけど
ハガネの通帳に入金するというのは
なんかちょっとって感じです
そうやって面倒見て暮らしてらっしゃる
皆さんもおられるのにすみません




今年は諦めて来年に申告しようかな
まだまだ長生きしそうだから
そういう意味では慌てなくても
いいかな
複雑、、、




法務局もまだ片付いてないけど
ふうこの悪い頭でがんばりますっ
最近は税務署の方も親切だそうだから





でも、はぁーやね、、、





いつもおじゃましてる
同居介護のブロガーさん
ふうこと違ってとても賢いかたで
毎年義母さんの確定申告を
されていたそうだけど
義母さんが好き放題散財されるの見て
アホらしくなってやめたとか
こんな賢くて優しいいいお嫁さんを
味方につけておいたらどんなに
得かしらんのにそこの義母さんと
義姉さんはもったいないこと
してはるわーといつも思います
このお嫁さん、義父さんの
借金まで払ってあげてはります
どんだけどんだけ良い人なんでしょうか
もう観音様です!
陰ながら応援してます!
お金のこと思うとしんどくなるけど
同じように同居や通いで
介護されてるブロガーさんの
所へお邪魔しては
ふうこなんて全然よーって
気合い入れてます!
皆さんありがとう!








読んでくださりありがとうございます