不毛な散歩…午前、午後 | 認知症の義母と暮らしてました

認知症の義母と暮らしてました

今年、85歳になる義母は認知症です。昨年からうちに引き取り同居しています。義実家の片付けもあります。
ようやく特養に入り義実家ももう少しです

昨日の話です


この頃「不毛」を座右の銘に
しようかと思うふうこです(笑)


「ちょっと外へ出るわ」
どこへいくん?
「どこてあんた、
私かて色々用事があるわな!
よーゆーてくれるわ!
どいて!でるさかい!
デイサービスにもいかなあかんし!」
今日はないで
「あーそうかーまーえーわ!
どいて!」
一人では道わからんし、こけるし
ちょっと待ってくれる?
ふうこはまだ用事が済んでないから
「なぁにをほないにゆーんやなー、
一人であかんてーあはは~
んなことあるかいな
どーもない!ほっといてんか!」
どーもあります…

仕方ないのでついて出る……


玄関に出るまでだいぶかかる…
「あー、なんかもっていかな
あかんもんないか?」
ありません
「わたしこんでええか?」(身なり)
ぼうしかぶってください
「どこやいな、
あっこれか、ほないこか」
電気もテレビも消してください
「けさなあかんか?」
当たり前、電気代もったいないよ
「そりゃそやね~あー、あー」
もうわかりそうもないので
ふうこが消して、トイレのドアも
最近は開けっ放しなのをしめて…
「こんでええんか?」
と部屋の入り口で立ち尽くすこと
5~10分…

これくらいまでは時間はかかっても
特に問題はない…
このあと玄関で…

いつものことながら
目の前の手摺をもとうとしない
いつものことながら
引き戸のはしをもって
指をつめ、引き戸が動いてよろける…
手を出すと…
「どーもない!自分ででける!」
どーもあります

おばあちゃん目の前の手摺をもって!
「あーこれか?もうええ!」
何が!?
「私がこけたかて痛いのはわたしやろ?
もうええやんか!」
はぁ!?
おばあちゃんがこけて怪我して
それを面倒見るのは誰よ!?
(もっとなんか言いたかったけど
頭がカーってしてきて顔がこわばって
言えんかった…)

一旦は手摺を持ったものの
今度はまた両手を放して靴を
掃こうとする……
よろける…ふらふら…
支える…
「あーこわっ!あーこわっ!」

おばあちゃん手摺もって!
こないだもこけたやろ!
思わず叫ぶ…
「手摺手摺てうるさいな~
手摺もったさかいてはけへんがな~」
(はけますけど、こけますけど)

なんとか外に出る…

ぐるっと近所を回って
またまたいつものごとく近くまで
帰ってくるもわからない…

「あんたどっちの道がちかいと思う?」
どっちもおんなじくらい
「あんたこっちとこっちとどっちが
ええや?」
ふうこはどっちでもいいです
「……」

そこからまた5~10分黙って動かず
また
「あんたどっちの道がちかいと思う?」
「あんたこっちとこっちとどっちが
ええや?」
どっちでも行けるよというと
「わからへんやさかい
きいてんのやがな!」
(怒った口調で)
えー!ほな言い方がおかしいけど…
どっちがええか聞くから
どっちでもと言いました
わからへんのやったら
もっと言い方がちがうと思うけど


(あーなんて意地悪なふうこ…
でもねでもね、いつもなんでも
こんな風で絶対に自分から
お願いしますとか頼みますとか
言わない上に、普段の身の回りの
世話も頼んでもないのに
やってくれてるけど
ありがた迷惑的な発言しかしない…
指図してさせてるのがいい、
世話されるのはいや……)



おばあちゃん、すぐに帰りたかったら
一言、連れて帰ってんかて言えば
いいんじゃないの?
「なんやそれ!そんなん言わん!
帰れるがな!帰れるけど
わからんときもあるがな!」


なんやそれ!?意味わからん!?
もう帰ってこんでもエエけど…


リハパン汚しては
トイレからふうこを呼んで
それも、ちょっと来てー
としか言わない…
どうしたん?と聞いても
黙ってトイレに座ってる…
見たらわかるやろ的な目で見てくる…
(汚すのは仕方ないけどなんか
言い方があると思う)


トイレの手摺につかまらせて
おしりを拭いてリハパン処理して
屈めないので
そのままリハパン、ズボン下、ズボン
靴下を履かせて…
言うことは
「あー情けない、こんなことも
できひんよーなって…あー情けない!」
毎度それのみ!
ふうこへの言葉はなしっ!

散歩も毎度、録音テープか!?
の繰り返しを今日は4回もやった…
一人で出すわけにも行かず

おかげで子供がほったらかしで
最近荒れてきた…(哀しい)
天気がいいのもよし悪し…
気候がよくなって出たくなるみたい
よれよれやのに…
介護保険の制度もうちょっと
緩くならんかな~
毎日デイサービスに行ってほしいー!!


やっぱり座右の銘は「不毛」決定……