こんばんは、はるるです。
諸事情により更新ができませんでしたが、約10年ぶりに更新させていただきます。
お世話になった横見浩彦さんが、先月お亡くなりになったと聞きました。
共通の知人より、体調不良により入院したり退院したりとは聞いておりましたが、急なことによりショックを受けています。
横見さんのおかげでたくさん鉄道の仕事ができ、たくさんの人と出会い、今の私がいます。
横見さんと出会えたこと、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
横見浩彦さんのご冥福をお祈りいたします。
こんばんは、はるるです。
諸事情により更新ができませんでしたが、約10年ぶりに更新させていただきます。
お世話になった横見浩彦さんが、先月お亡くなりになったと聞きました。
共通の知人より、体調不良により入院したり退院したりとは聞いておりましたが、急なことによりショックを受けています。
横見さんのおかげでたくさん鉄道の仕事ができ、たくさんの人と出会い、今の私がいます。
横見さんと出会えたこと、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
横見浩彦さんのご冥福をお祈りいたします。
こんにちは。
はるるです。
みなさん元気にお過ごしですか?
私にとっても、みなさんにとっても、忘れもしない東日本大震災から1年が経ちました。
はるる地方では、毎日、新聞の地方版に震災のことが書かれ、
ニュースでも毎日報じられてきました。
みなさんのところでもきっと毎日報じられてきたのではないでしょうか?
小さいときから、海水浴やお出かけしていた場所だけに、
いまだに信じられないし、受け止められないんです。
首都圏で計画停電や、節電で電車の冷房が付いていなかったとき、
『関係ない』と、言っていた人を思い出すと、悲しいし憤りを感じます。
人それぞれの思いがあるとは思いますが、
『関係ない』という言葉だけは言わないで欲しいです。
お願いします。
復興まではまだまだ時間もかかるし、進んでもいない様な状況ではありますが、
嬉しいこともありました。
三陸鉄道が運休をしていた一部の補修をし、北リアス線の一部ですが試運転が始まりました。
損壊の激しかった島越駅付近はもう少しかかるとのことですが、本当に嬉しく思います。
4月1日以降にはなりますが、
八戸~久慈までJR線で、久慈~田野畑まで三陸鉄道北リアス線で、田野畑~小本はバスで、小本~宮古は三陸鉄道北リアス線で、宮古~盛岡はJR線で…。
という、旅をしてみてはいかがでしょうか?
以前私が旅をしたルートなのですが、私ももう一度そのルートで乗ろうと思っています。
今、自分に出来ることをしていきたいと思います。
先日の写真の場所は、はるるの家の庭…と、言いたいところですが、
岩手県花巻市の佳松園という旅館の庭園です。