3月2日(日)に中島小学校にて、本年度の中島学区子ども会の集大成イベント 第1回なかしまクイズキングダムを開催しました!
今回のイベントは午前の部を1~3年生、午後の部を4~6年生に分けて、中島小学校を舞台にした4人1組のチーム対抗クイズ大会で、本年度の最後に今年一番の想い出を作ってもらおうと企画しました!!
当日は怪しい天気ではありましたが、午前の部も午後の部も多くのチームが参加してくれました!

受付も全チーム終わったところで、みんなで開始を待っていると、、

今回の司会、ハッピーブラザーズの登場!!


ハッピーブラザーズがクイズキングダムの説明をしていると突然大きな爆発音が鳴って、光り輝くデロリアン号に乗った博士と助手が2200年の未来からやってきましたwww



博士と助手が帰っていったところで、いざクイズキングダムの開始!
第1ステージは、クイズウォークラリーです!!
クイズを探して、チームで知恵を出し合って答えを導き出します!!





高学年にはかなりの難問も、、、




制限時間を終えた後は1問ずつ答え合わせ!
全7問の合計得点を記録しました!!

第2ステージは、キングダム3択クイズです!
未来防災士が登場し、難しいながらも役に立つ防災クイズを、問題ごとにチームでA・B・Cの正解だと思うエリアに並びました!!






予選最後の第3ステージはキングダムイントロドンです!
音楽のイントロ部分が一瞬だけ流れて、その曲のタイトルが分かった人が中央にあるスタンドマイクまで走って解答するというクイズです!!
曲のイントロが一瞬だけ流れると、みんな一気に走り出しましたw


一発で当てる子もいれば、なかなかの難問も、、、
大盛り上がりのキングダムイントロドンでした!!





第3ステージまで終わったところで、予選ステージの集計です!
午前・午後の部ともに上位4チームが最終ステージに進みました!!
最終ステージは、舞台上でみんなに注目されながらのチーム対抗早押しクイズです!
画面に映し出された問題をチームで考え、スマホで解答し得点を重ねていきます!!
同点の場合は、早く答えたチームが順位が上になるというルールです!
学校クイズや知識クイズ、ひっかけ問題まで様々なクイズが出題されましたw




最終問題を終えて、いざ結果発表!
優勝チームが決まりました!!


入賞チームはこちら ↓↓↓
【午前の部(1~3年生)】




【午後の部(4~6年生)】




優勝チームには金メダルと、名誉ある称号の証 クイズ博士帽が贈られました!
その後、午前の部では博士と助手から優勝チームにとっておきのクイズが出され、見事正解しました!!

午後の部では、博士と助手 vs 優勝チームによる最終早押しクイズが行われました!!
両チームともに急いで解答するも、かなりの難問でなかなか正解とはならず、、、



最後に正解したのは、まさかまさかの、、、
博士と助手チームでした笑笑笑

こうして、午前の部も午後の部もあっという間に楽しいひとときが終わり、結びにソフトボールチーム・フットベールボールチーム・子ども会の紹介をして締めくくりました!


今回のイベントは普段過ごしている学校で、知力・体力・時の運・友情を育んでもらおうと実施しましたが、いつものイベントのように体を動かすだけではない、今までにない新しいイベントをみんなに楽しんていただけたのではないかと思います
この度お手伝いいただきましたお父さんお母さん、ご支援をいただきました各団体の皆様、そしてたくさんのご協力をいただきました心強いクイズキングダム実行委員会の皆様、本当にありがとうございました



本イベントの様子を中島自治会ホームページにも記載していただいています ↓↓↓
これからも中島学区子ども会では、子どもの異年齢交流や子ども会を通しての自立体験が得られるような活動を目指して、子どももお父さんお母さんも一緒にワクワクできるようなイベントを企画していきます!
ぜひみんなで一緒にワクワクしながら楽しみましょう!!
多くの皆様の入会をお待ちしております
