中野よもぎ塾4月14日のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんにちは、塾代表の大西ですニコ

4月14日(日)の塾レポートをお届けします。

 

先月から2024年度の生徒募集をしていますが、ちらほらと応募があり、現在の受け入れ可能人数はあと1人となりました。

入塾希望者には面談をした翌週から参加してもらっていますが、徐々に人数が増えてにぎやかな1年が始まっています。

 

学校の授業もスタートしていますが、多少余裕がある子は今のうちに予習をどんどん進めたいところです。

とはいえ、復習がカンペキという子はいないので、バランスを見つつ、学習内容を決めています。

 

一部の2年生には宿題を出していましたが、ちゃんとやってきてくれてエライ!

ただ、この2年生の代は無断での休みや遅刻が多く、ちょっと不安もあります……。

 

3年生も人数が増えていますが、受験生モードになるにはもう少し時間がかかりそうな雰囲気。

GWには通常授業の他にもう一日、3年生対象の学習日を設けます(「ぎゃー!」とか言ってたけど容赦なく7時間くらいやります)。

スイッチが入るタイミングは人それぞれですが、「ああ、受験生になったんだな〜」くらいの実感は早めに得てもらえるといいなと思っています。

 

3時間目は、前週に続いてグループに分かれて自己紹介ゲームをやりました。

 

特に3年生は、サマーキャンプの準備もあれば夏期講習、冬期講習と、みんなで一緒に大変なことを乗り越える場面が増えます。

そしてお互いに励まし合えたり、刺激し合えたりする仲間がいるかどうかで、モチベーションも全然変わってきます。

2023年度の受験生が、卒業式のときに「冬期講習はキツかったけど、楽しかった!」と話してくれましたが、ただキツい、もう嫌だと思いながら参加するのと、「みんな頑張ってるから自分も!」と思って取り組むのとでは、身につく量も異なります。実際、それが成績にも表れてくるのが面白いところです。

当塾最初の卒業生は、「受験は団体戦です」と後輩たちに伝えてくれました。

今年度も、3年生みんなでいい雰囲気をつくってもらって、支え合いながら頑張ってもらいたいと思います。

またそのためにも、この時期からある程度コミュニケーションがとれる機会をつくっておければと思っています。

 

この日は学年ごちゃまぜのグループにしましたが、先輩後輩も持ちつ持たれつで、今年度の中野よもぎ塾をつくっていってもらえればいいなと思います。

上の写真は、1〜3年生まで各1人ずつとサポーターが混ざったグループですが、1年生の子がぐいぐいと場を回していました(すごいコミュ力)。

 

3時間終わったら、お掃除タイムです。

机や座布団はみんなで片付けて、掃除機は週ごとに担当する学年が変わります。

この日は1年生が初掃除機担当。

2年生の先輩たちが、掃除機やコンセントの場所や、掃除機のかけ方を教えてくれました。

生徒が掃除機をかけている間、サポーターたちはウロチョロしながら目を皿のようにして畳を見つめ、消しかすひとつひとつを見つけていきます。

丁寧にかけているつもりでも、掃除機の吸引力の問題でうまく吸えていないこともあるので、めちゃめちゃ畳を凝視しております……。

 

お掃除が終わったら解散。

そろそろ1年生も本格的に授業が始まるので、次回からまた気合いを入れていきましょう〜!