2/8の濱口祐自さんの第1回目のLIVE
2/11の第2回目のLIVE
どちらも満員御礼でとてもいいイベントとなりました。和歌山の勝浦から、東京でのLIVEツアーの一環という感じです。
イベント告知してからすぐに、予約の問合せが殺到!全員のお客様に座って観ていただきたくて、お客様25名に絞り込んで行わせていただきました。予約の問合せをお断りさせていただいた多くのお客様には大変心苦しかったです。
僕は、日常1人でお店をやっているので、準備が大変で、前日は、料理を仕込み、店の中にステージを作り、お客様皆さんに観ていただける客席を作り、気がつけば、夜が明けていました。でも、なんかワクワクする自分がいた気がします。準備しながらテンション上がってました。
濱口さんは、3時頃に到着し、機材のセッティングを1人でこなされておりました。シンプルながら4スピーカーのセッティングで、それは後ろのお客様まで音がしっかり聴こえるようにとの配慮だそうです。
お店の上階に住んでいるお兄さんにお手伝いをお願いして、お客様をお迎えしました。続々とお客様が来店する中、丁寧に接客してお酒を作って出して、料理を運んでもらって、バタバタする中、機敏に働くお兄さんはスーパーマンに変身しておりました、感謝感謝です~!
僕は、多くの出逢いに触れ、心が暖かくなる時間をいただきました。濱口さんをはじめ、お手伝いしていただいた多くの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、いつか濱口さんがGUMBOキッチン周でLIVEをやっていただける日を、心待ちにしております。