原材料の値上げに伴い、2022年8月15日よりインソールを値上げいたします。
コンフォート\7700→\8800~
スポーツカスタム\13200→\14300~
CX\7000→\8500
マルチ\4000→\5000
価格はすべて税込みです。
よろしくお願いいたします。
原材料の値上げに伴い、2022年8月15日よりインソールを値上げいたします。
コンフォート\7700→\8800~
スポーツカスタム\13200→\14300~
CX\7000→\8500
マルチ\4000→\5000
価格はすべて税込みです。
よろしくお願いいたします。
とあるお客様のお話です。
年齢は50代。膝にお悩みがありました。
足を測ってみるとややX脚で、膝が内側に倒れやすくなっていました。
お話を聞くと、過去に半月板損傷いていて、病院で定期的に膝の水を抜いてもらい、ヒアルロン酸注射もしているとの事でした。
自転車を乗っていると膝が痛くなるので、どうにかしたい!とのご来店でした。
少し本題と外れますが、X脚の場合、膝の外側が痛くなりやすいです。
歩行時に股関節、膝、足首にかけてまっすぐ前に出て欲しいのに膝が内側に倒れてしまい、膝の内側に比べで外側の隙間が少なくなり、進行すると膝関節の半月板を痛めてしまいます。
重いものを持つ機会が多い、体重増加などが進行の要因ですが、合わない靴や、合っていてもゆるゆるで履いている場合なども進行の原因となり得ます。
さて、本題へ。
自転車競技にご使用なので、ペダリング時、膝が過度に内に動かないように調整。具体的には土踏まずから母趾球あたりまでを支えるように製作します。
足の型どりをしたインソールに、足関節を安定させ膝がぶれないようスペシャルな補強を入れて完成。
しばらく使用していただきました。
後日、少し修正のご依頼があり、補強を強化してお渡し。
さらに後日レース会場でお会いした時に感想を聞くと…
”ほぼ痛みもなく、病院に行く間隔が長くなりました!”と嬉しいお言葉^^
これが3年前のお話。
その後、靴を履き替えるたびにご来店、製作を繰り返すと、私自身もお客様の足が深く理解できるようになりました。
3足目くらいには病院に行かなくてもよくなったとお聞きして、さらにその後5足目を作って、またまたレース会場でのご報告が…
”背中が痛くなくなりました!”
おっと、膝じゃなく背中に良い影響が!
インソールの効果以外にも靴が足に合っていたり、生活習慣が変わっていたりと様々な要因が重なっているのですが、最初の膝のお悩みから解放されて本当に良かったです。
5月29日、3年ぶりに開催される美山サイクルロードレースに出店いたします。
35回目の開催という伝統のレース。公道を使い上り下りもある、これぞロードレース!というレースです。
最近は出ていませんが、私自身も何度も参加している美山ロード、景色も良く観戦だけでも楽しめます。
さて、出店情報です。
今回はMULTIインソールの販売を中心に、足の計測、靴の調整、足と靴に関する何でも相談を行います。
なんとなく靴が合わない、足が疲れやすいなど、ちょっとしたお困りごとは靴の調整で何とかなる事が多いです。
気軽にご相談ください。
それと、シューズの売り尽くしセールを行います。
メーカー、モデル、サイズは以下の通りです。
リンタマン アジャストプロプラス 44 レッド \17000
リンタマン アジャストMTB 38・39・42 ホワイト \10000
クロノ CX-3MTB 41.5 42 \10000
全て半額以下です。サイズが合えばぜひ。
29日は良く晴れて暑くなりそうですので、暑さ対策をお忘れなく!
2月6日(日)関西シクロクロス桂川に出店いたします。
今回もCXインソールを中心に色々持っていきます。
寒さ対策のあったかインソールや、ロードシーズンももうすぐですしマルチインソールもお勧めです。
会場は桂川サイクリングロードにも近いので、レースの観戦がてらブースにもお立ち寄りください!