アメリカから帰国されたS木さんの「お帰りなさい会」が行なわれました。
稽古の後の遅い時間からの開始にかかわらず、ビジター参加の方を含め、13名の方が参加してくれました。
お世話役の皆さん、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
S木さん、お帰りなさい。日頃は、アメリカの道場で稽古されていて、帰国され、数ある合気道の道場の中から、中今塾に帰ってきていただいて、本当に嬉しく思います。
以前に、佐々木先生が、「大学の合気道部は、卒業してからも、帰ることができる場所だ。」と言っておられました。帰ってきて、楽しいひと時を、過ごせれば何よりのことだと思っています。
久しぶりに稽古に参加いただいた方、ビジタ-の方、また、忙しい中、時間を調整していただいて、「お帰りなさい会」から参加いただいた方とともに、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。また、中今塾が、そういう役割を担えたら、ありがたいことと思います。
皆さん、それぞれから、いろいろなお話しを聞け、これもまた、楽しみでした。
何かの縁で集まった眼に見えない絆、出会いを大切にしていきたいと思った次第です。
稽古の後の遅い時間からの開始にかかわらず、ビジター参加の方を含め、13名の方が参加してくれました。
お世話役の皆さん、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
S木さん、お帰りなさい。日頃は、アメリカの道場で稽古されていて、帰国され、数ある合気道の道場の中から、中今塾に帰ってきていただいて、本当に嬉しく思います。
以前に、佐々木先生が、「大学の合気道部は、卒業してからも、帰ることができる場所だ。」と言っておられました。帰ってきて、楽しいひと時を、過ごせれば何よりのことだと思っています。
久しぶりに稽古に参加いただいた方、ビジタ-の方、また、忙しい中、時間を調整していただいて、「お帰りなさい会」から参加いただいた方とともに、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。また、中今塾が、そういう役割を担えたら、ありがたいことと思います。
皆さん、それぞれから、いろいろなお話しを聞け、これもまた、楽しみでした。
何かの縁で集まった眼に見えない絆、出会いを大切にしていきたいと思った次第です。