虫の声が聞こえるようになってきました。まだまだ、日中は暑い日々が続いていますが、ようやく本格的な秋の訪れです。
秋といえば、毎年恒例となっています合気道合同研鑽会が以下の通り、開催されます。
今年は、第15回目となりますので、研鑽会とともに、演武会も行われます。
また、研鑽会に参加された方には、記念品として、道主先生直筆の扇子が用意されています。
数少ない、道主先生のご指導による関西地区での研鑽会です。
各道場の先生方による演武も行われ、最後には、道主先生の総合演武が行われる予定です。
中今塾の塾生の皆さんには、できるだけ参加いただきたいと思います。
なお、申し込み締め切りは、9月22日となっていますので、参加される方は、必ず、期限までに、塾生連絡掲示板から登録してください。
掲示板が見れない方は、メールでご連絡ください。
申し込み期限を遅れての申し込みの場合は、記念品が配布されないことになるかもしれませんので、ご理解願います。
<第15回関西地区合気道合同研鑽会 兼 第9回全日本合気道連盟講習会 >
1.研鑽会・講習会
・日時 : 10月2日(日) 午後10時30分~12時
・場所 : 豊中市立武道館ひびき道場
(阪急宝塚線服部駅より西へ徒歩約7分)
・会費 : 一般 3,000円 学生 1,500円
(中学生以上を対象。 見学者は無料)
2.演武会
・日時 : 10月2日(日) 午後0時20分~午後1時50分
・場所 : 豊中市立武道館ひびき道場
3.懇親会
・日時 : 10月2日(日) 午後3時30分~5時30分
・場所 : ホテルグランビア大阪
・会費 : 6,000円
秋といえば、毎年恒例となっています合気道合同研鑽会が以下の通り、開催されます。
今年は、第15回目となりますので、研鑽会とともに、演武会も行われます。
また、研鑽会に参加された方には、記念品として、道主先生直筆の扇子が用意されています。
数少ない、道主先生のご指導による関西地区での研鑽会です。
各道場の先生方による演武も行われ、最後には、道主先生の総合演武が行われる予定です。
中今塾の塾生の皆さんには、できるだけ参加いただきたいと思います。
なお、申し込み締め切りは、9月22日となっていますので、参加される方は、必ず、期限までに、塾生連絡掲示板から登録してください。
掲示板が見れない方は、メールでご連絡ください。
申し込み期限を遅れての申し込みの場合は、記念品が配布されないことになるかもしれませんので、ご理解願います。
<第15回関西地区合気道合同研鑽会 兼 第9回全日本合気道連盟講習会 >
1.研鑽会・講習会
・日時 : 10月2日(日) 午後10時30分~12時
・場所 : 豊中市立武道館ひびき道場
(阪急宝塚線服部駅より西へ徒歩約7分)
・会費 : 一般 3,000円 学生 1,500円
(中学生以上を対象。 見学者は無料)
2.演武会
・日時 : 10月2日(日) 午後0時20分~午後1時50分
・場所 : 豊中市立武道館ひびき道場
3.懇親会
・日時 : 10月2日(日) 午後3時30分~5時30分
・場所 : ホテルグランビア大阪
・会費 : 6,000円