今日は、2月22日っ!そうですっ!ネコの日でございます〜

猫って意外と「にゃー」って鳴かないんですが、猫の鳴き声ってその印象が強いですよね〜
不思議だニャー。

今日はポカポカご陽気なので、猫たちは窓際なんかでうたた寝したら最高ですねっ!
我々人間も、たまには猫のように気ままに過ごしてみるのもいいかもしれません

猫も夢を見るのか、口をモグモグしながら寝ている姿を見て、癒やされたホールの鈴木です。
我が家のにゃんずは、ご飯の時だけスリスリしてくれます

そんなぽかぽかご陽気に誘われてお出かけするもよし、うたた寝するもよし、な本日にご紹介する一本は〜

茨城県は、日立市にある森島酒造さんが造る
大観(たいかん) しぼりたて 純米吟醸生
でございます〜。
本日ご紹介している《大観》は、最近では《森嶋》という銘柄でお酒を造られています。
今回は、コロナの影響で地元・茨城県産の酒米のキャンセルが相次ぎ、困った地元JAから地元米を使ってお酒を造ってもらえないだろうか?との要望を受け、こちらのお酒が造られました

ですので、こちらのお酒はスピンオフな商品で酒蔵杜氏の方が「今回のようなブレンド米は、毎年比率が変わるので再現性が難しい…」と仰られています。
今年、この時しか味わえない本日のお酒。どんなお味なのでしょうか〜?
香りは穏やかながら、青リンゴのようなフレッシュな感じがしますね〜。お団子のような、微かに穀物感も。
一口含んでみると、しっとりとした舌触りでゆっくりと舌の上を流れてゆきます。本当に微かにですが、プチプチとした刺激があります。
桜もちのような甘さと、旨みがふわりと口の中に広がりますね〜。爽やかな酸が後味をしっかりとまとめてくれます。
お酒のみで、のんびりと味わってみたい一本ですね〜

↓↓↓↓↓
《仙台で珍しい西日本の日本酒が飲める居酒屋》
【なかぐろ】
仙台市青葉区一番町3丁目8-1 ラベルヴィビル2階
(電力ホール裏)
当店は【東北と新潟以外の日本酒】のお店です
ワイン・ウイスキー等の洋酒はご用意しておりません。ご注意くださいませ
お一人様でも、当日でも、お席の状況確認・予約などなど・・・
※ご来店の際はお電話頂けると助かります
お一人様でもお気軽にお問合せくださいませ
◆お店の雰囲気等々はホームページでぜひ
◆ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらまで↓
◆季節の食材やお酒の情報、イベント情報はこちらから↓
「なかぐろ」オススメの逸品