宮古島旅
神戸空港から下地島空港へスカイマークにて
この降り立つ下地島空港のすぐ傍の海が白い砂浜がみえる時間があるのです。
ここが17ENDと呼ばれる人気の場所。
下地島空港の先端部分が海岸になっていて、真北を0度とすると、170度方角に向かって
航空機が着陸してくることから17END(ワンセブンエンド)という名称で呼ばれています
ここの海の透明度はすごいみたい。。。
そして満潮時と干潮時に現れる白い砂浜の景色は全くちがいます。
潮の満ち引き、時間、お天気、海の景色、色は違ってくるんだよね。
最高のシーンが撮れるにはは3日では無理だ^^
これは5月9日13時29分、この日は白い砂浜が現れ水辺を楽しむ方がいらした。
透明度すご~です、2度訪れてみました。
最終日には海のなかに太刀魚のようなな魚発見しました。
悲しいかな残念ながら私の写真ではここの良さは伝わりません(泣)
後で素敵な写真のサイトのリンク貼りますね。
ともかく宮古島の海の美しさの表現は。。。一度ぐらいじゃダメだね。
空の雲があるほうが私には表現しやすい^^
頭の整理がいるし。。。時間いります
こちらは神戸への帰路に飛び立ったときの飛行機からのシーン。
気持ちいいねーーーーー。
3日間素敵な海をみることできました。
ご興味ある方はこちらをご覧になられると素晴らしい景色海がよくわかります。