産後初めての生理 | 日々是好日♡不妊治療からの8歳差兄妹育児

日々是好日♡不妊治療からの8歳差兄妹育児

子宮内膜症、不妊治療(体外受精)、全前置胎盤を経験。
超低AMH(0.26)での治療経過、8歳差兄妹育児。


はじめまして飛び出すハート

子宮内膜症・両側卵管閉塞&切除
超低AMH(0.21)

通算6年間の不妊治療の末
8歳差兄妹育児中

ユキちゃんです
スター


🔽
🔽
🔽


1人目の不妊治療記録
🏥こちら🏥

2人目の不妊治療記録
🏥こちら🏥

シーちゃん先生メソッドについては
こちら



8月のある日

朝お手洗いに行き

ふと…
トイレを見ると

え?血?!

ん?ん?


とよく見たら
生理でしたびっくり


娘1歳3ヶ月。

不妊治療してた時の最後の生理は
2021年9月。

約2年ぶり。



久々の感覚に
しんど…となりました。


スーッと生理が来て。
塊はなし。
思っていたより量は多い。
という印象。

もう不妊治療時点で
AMH0.2という
卵巣なので
生理の経血も
ここからどんどん減るだろうなぁ

と思うのだけれど

どうなんだろう。

しかも定期的に来るのかなぁ…

まだ授乳もしているし
不定期なんだろうか?


来月どうなるか様子見かな。


久々の生理は思ったよりしんどかったです。

生理痛がひどい
ということはなかったけど

気分が悪いなぁという感じ。



寝ている時にも不快感もあるし
生理、もう必要ないし
多分私は早期更年期だろうから
その辺も考えて
お付き合いして行かないとなぁ。と
思っていますキョロキョロ


ちなみに産後の生理は



※ムーニーのサイトよりお借りしました



1歳3ヶ月なので

まぁ半分よりは後ろだけど

そんなにない話でもない、て感じかな。


息子の時はもう少し早く来た気がする。



生理の状態が大事ってことも
よくわかったので
上手く付き合っていけたらと思いますニコニコ

ナプキン買うのも
久々すぎて
あぁーー忘れてたーと
なりました笑い泣き


そもそもナプキンより
こういうショーツ選ぶ方が賢いような気もする…