写真は内容とは関係なく、私、けいこです。
ご了承くださいm(__)m
そして、今回はちょっと真面目なお話です。
私はスクールなどで勉強してきて、一番怖いと感じたことがあります。それは、ジェルネイルをオフする際に出る削りカスです。これはハウスダストよりも粒子が細かく、ネイリストはマスクするように注意喚起されています。ネイリストは毎日のように粉塵を吸ってしまうことになるため、分解されずに体に溜まってしまうらしいのです。そして、肺がんになるとのこと。
こういう理由もあって、ネイリストはマスクをしております
顔を隠したい訳ではないのでご理解くださいね。
ご希望のお客様にはマスクをお渡ししております
また、このダストを含め、ジェルの成分はアレルギーを引き起こす可能性があるため、オフ後にはホットタオルで手を拭いていただき、ネイル施術後はハワイアンソルトを溶かしたお湯で手を洗っていただいております
ということは、お子様のことを考えると。。。
かなり危険です。ハウスダストを含め、ダストは床などに溜まります。お子様は絨毯の上に寝転んだり、遊んだりします。ということは、ダストがより近いということなのです。これによって気管支喘息やアレルギーを引き起こす可能性があります。内臓などが未成熟なこともあり、大人よりも危険があるということを、どうかご理解ください。
また、施術には様々な薬品を使用します。例えば、オフする際に使用するネイルリムーバーにはアセトンという溶剤が含まれています。これに誤って触れる可能性もあるため、私は危険と判断しています。
たとえ気を付けていたとしても、小さいお子さんは突如何をするか分からないので、万が一のことを考えています。
更には、ネイルニッパーなど鋭利なものを使用しますし、ジェルを硬化する際に使用するUVライトやLEDライトは、直視すると危険な場合もあります。
これらを総合的に見て、もしも自分に子供がいたら、一緒に連れて行くかと考えたときに、
『私は絶対に連れていかない』
という判断にいたりました。
長くなりましたが、これらの理由から、当サロンではお子様連れNGとさせていただいております。
ただ、ネイルサロンによっては、施術する場所と、お子様が遊べるスペースをしっかり分けているサロンもありますので、全てのサロンが悪いということではないです
当サロンは自宅の1室でやっているため、分けるだけのスペースがないので、ごめんなさい
何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
また、来てくださるお客様には、自分だけの時間を過ごしてほしいとも思っています。時には周りの方に甘えていただいて、1人だけの時間を作っていただき、ネイリストと楽しい時間を過ごしてください
ずっと黙って静かに過ごすのも良し、などなどのグチを言うのも良し、ウトウトするのも良し、世間話をするのも良し
どのサロンだったとしても、あなただけの特別な時間をどうぞお過ごしください
瀬戸市でもお洒落なネイルできますよぉ~
自宅の1室ですが、ディズニー&ハワイ好きなネイリストのいる空間でネイルをお楽しみください。皆さまのご来店をお待ちしています
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆
当サロンはケアを大切にし、丁寧な施術、しっかりとした説明を大切にしているので、初めてジェルをされる方でも大歓迎です
初回の方にはウォーターケア(爪周りを綺麗にする)をプレゼント
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆
Nail Salon Mahalo(ネイルサロン マハロ)
愛知県瀬戸市
(名鉄瀬戸線『水野駅』、『新瀬戸駅』から徒歩5~10分ほど)
ホームサロンのため詳細は予約後にご案内します
HP → https://nail-salon-mahalo.shopinfo.jp/
PCメール → nail_salon_mahalo@yahoo.co.jp