最近、わりと耳にする機会も増えたんではないでしょうか。


フィルイン

もちろん、まだご存知ない方が多いと思います。


わたしのサロンでやらせていただくのは、

アセトンオフではなく、フィルインです。


今の主流が、アセトンオフです。


一般的なアセトンオフとは、
ジェルを削り、アセトンを染み込ませたコットンをアルミで巻いて、ジェルを溶かしてオフする方法です。


間違いではないし、悪いとも思いません。



ただ、このアセトン。


ジェルを溶かすくらい強い溶剤です。



当然、爪も少し溶かしてしまったり、

指先が乾燥してしまったり。



わたし自身、サロン勤務している時はアセトンでオフをしていました。


毎日何回もオフをするので、当然指先の乾燥がひどくなってしまいました。


ハンドクリームはわりと頻繁に塗っているのですが、どうしてもカサカサしてしまいます。


ネイリストとは違って、お客様は月に一度くらいしかアセトンに触れることはありません。


なので、しっかりとハンドクリームを塗るなどのケアをしていただければ、
そんなにご負担ではないかもしれませんね。


でも、ずっと続けていくうちに爪が薄くなったり。

ネイリストであるわたしも、指先のカサつきがひどくなり、

カサカサした手でお客様の手を触る事になってしまう。。。



なるべくなら避けたいです!



では、わたしがやっているフィルインとは??



こちらは、

アセトンを使わずにベースを1層残したまま付け替えをしていく

と言う方法となります。

{4845D202-4A86-4B6A-AD18-C98E5996BE39}
3週間経っても、KOKOISTのトップはこんなにツヤツヤですよっ!!!

地肌と似た色で、少しわかりにくいかもしれませんが

3週間ほど経って伸びてきた爪。


こちらをマシーンでサササっと削っていき、

自爪との段差を無くし、爪の長さを整えます。

{2C004D09-A654-44C0-AE0B-886E9A6BFD7C}

こちらは、トップとアート部分を削り、

自爪との段差をフラットにした状態です。


ぱっと見は何も付いていないように見えますが、

ジェルのベースが残っている状態です。



その後は新しいデザインを乗せていきます。


自爪を削るわけではないので、
自爪への負担を極力減らすことができます。


他にも色んなやり方はあると思います。

どれが良いのか。

何が正しいのか?



情報社会の今、どうやって選んでいったら良いのか迷うところだと思います。


ご自身に合うのはどのやり方か?

どのジェルか。

どのネイリストか???



ご自身の感覚で選んでいただきたいなと思います^_^


nail aimer AKARI