2024年11月24日、日曜日、晴れ。
第17回ピースウォークひろしまツーデーin廿日市2日目 、宮島コース21kmに参加中です。
新宮中央公園を、8時44分にスタート、北へ坂を登り、山際を南へ歩いて、宮島口桟橋まで来て、フェリーで宮島に渡り、宮島の厳島神社の裏山を軽く一回り。
紅葉谷から、宮島水族館を過ぎ、厳島神社の鳥居で、ドラクエウォーク、ご当地クエストをクリア。
鳥居の北側まで回ってきました。
11時42分です。
宮島桟橋へ向かいます。
桟橋入口に、チェックポイントです。
コース地図にハンコをもらって、フェリーへ。
宮島口に戻って、国道2号に入ります。
歩道のない区間は並行する脇道を進み北へ。
国道2号に戻って、ひたすら道なりに進みます。
しばらく進んで、前の歩道橋を渡ります。
渡ったところに、チェックポイント。
おあがり場公園です。
バナナをいただきました。
国道2号、広電宮島線に並行して進みます。
再び国道2号の歩道に戻って、しばらく歩きます。
新宮一丁目交差点を左に入れば、新宮中央公園。
13時10分、ゴールです。
第17回ピースウォークひろしまツーデーin廿日市2日目 、宮島コース21km、無事完歩です。
さて、帰り道。
広島駅で、呉線の227系、快速安芸路ライナーに乗り換えます。
ちょっと寄り道。
呉駅です。
海の方へ少し歩きます。
ショッピングセンターを抜けると、右手になんと潜水艦。
海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)の前、潜水艦あさしおです。
大きい。
正面は、大和ミュージアム。
ドラゴンクエストウォーク、ご当地クエストです。
このために、寄り道してきました。
クエスト解放です。
呉駅にゴールを設定。
駅に戻ります。
ご当地クエストクリアです。
お土産は、大粒の牡蠣。
今回のピースウォークひろしまツーデーin廿日市参加の往復とウォークコース中で、広島県のお土産4か所コンプリートです。
収穫の多い往復でしたね。
呉から福山まで出て、新幹線で帰ります。