今日はちょっと焦ってしまいました。

朝起きた時から、あ、いや、思えば昨夜寝る時からかなぁ、なんだか息苦しさがとれなくて、大きくなった子宮に肺が圧迫されてるんだなぁと思い、ソファで上半身を起こしたまま休みました。
で、起きてもなんだかハァハァと息切れが。お出かけする旦那サマを見送って、これは横になると肺が圧迫されっぱなしになるから、立って何かしようと思いたち、パウンドケーキを焼いたりしてたんだけど、立っていてもハァハァ。しばらくすると、動悸がしてきて、iPhoneのアプリで心拍数を測定してみると95。妊婦は赤ちゃんに血液を送るために、少し心拍数も早めになるんだけど、それにしてもドキドキ、ドキドキ。ふと、体のどこかがツーッと冷たくなるような嫌な感じがして、フラフラに。で、ようやく思い至りました。
これ、貧血だ!息苦しさも、圧迫じゃなくて息切れじゃん!と。

それから慌てて冷蔵庫を開けて、その中で一番鉄分の多そうなものを探したら納豆くらいしかなく、ええいっ!とそのまま2パックかっこみました。
それが功を奏したかどうか分かりませんが、しばらくしたらフラフラした感じも紛れてきて、横になっても息苦しくない状態に。やっと休める~。
…で、気がついたらソファで寝てました。

目覚めてから、猛烈に反省。
産院から鉄剤を処方され、お医者さんからも「鉄剤出してますから無理に鉄分をとろうとしなくても大丈夫ですよ」と言って頂いていたことに甘えて、鉄分を意識してとるのをやめてしまってました。

妊娠後期は、主に血漿の量が増えることで血液量が通常時の1.5倍になり、赤ちゃんにも胎盤や臍帯(へその緒)を通して栄養を届けやすいサラサラ血液になるんだけど、その分、赤血球などが相対的に足りなくなって貧血になってしまうんだそうです。赤ちゃんが急激に大きくなるこの時期は特にそうで、なおかつ赤ちゃんの分の血液も作らなくちゃいけない。だから鉄分をしっかりとらなくちゃいけないんですよね。
なのに…お薬だよりになってました。反省。妊娠するまでほぼ貧血と縁のなかった私なので、過信もあるかも。鉄剤1錠なんかじゃ足りないくらいの勢いで、お腹の中で赤ん坊が成長してくれてるのかもしれないし、その勢いに負けないくらいキチンと栄養を届けてあげないとな。
私がハァハァと息があがってる間、お腹の赤ん坊もフラフラになってたんじゃないかと想像すると、なんか本当に申し訳なくて、お腹に向かって「ごめんねぇ」と謝ってしまいました。

それから、そろそろ帰ると連絡をくれた旦那サマにお願いして、すぐ食べられそうな鶏レバーのお惣菜とレーズンとアサイードリンクを買って帰ってきて貰いました。どれも鉄分の豊富な食品。晩ごはん用に赤身たっぷりのお肉も買ってきてくれたので、それで今夜は手間のかからない鉄板焼きを。一度にたくさんとっても、一定量以上は排泄されちゃうんで意味ないんだけど、今夜は思いっきり鉄分摂取したくなっちゃいました。明日からも続けないとね。

で、今はフラフラも動悸も息切れハァハァもなしっ!
今夜はベッドで横になって寝れるかもー。

しかし、反省。今日はしっかり反省するためにもブログに書いておかなくちゃ、というのと、他の妊婦さんがネットで情報を探している時に少しでも役立ててもらえればと思い、書き残しておくことにしました。

私は体質的に海藻類をとらないようにしているので、本当はひじきや海苔なんかを食べるのも鉄分摂取にはいいそう。私は、ほうれん草や小松菜、プルーンや大豆の食品などで鉄分をとるようにしてきました。産院からカロリー制限の指導をされてからは、お肉を食べることをいつもより控えちゃってましたが、思えば私ってお肉大好き♥︎肉食女子であるからこそ、今まで貧血と無縁だったのかも…。
動物性の鉄分であるヘム鉄は吸収しやすいですからね。一方、植物性の非ヘム鉄はヘム鉄に比べて少々吸収率が劣るんだそう。でも、ビタミンCやタンパク質と一緒に摂取するなどの工夫をすればいいみたい。鉄剤もビタミンCのお薬と一緒に出されますしね。
そんな訳なので、こんな私が言うのもなんですが、ハァハァしたりフラフラしたりドキドキしたりする後期の妊婦さんには、心から鉄分摂取をオススメします。

しかし、アサイーって鉄分も豊富なのねー。知らなかった!レーズンとともに常備しておくかなぁ。
photo:01