「3組に1組は離婚する」 | 名古屋市,岡崎市の離婚・不倫慰謝料に強い弁護士のブログ|愛知県

名古屋市,岡崎市の離婚・不倫慰謝料に強い弁護士のブログ|愛知県

愛知・名古屋の離婚・男女問題相談さんのブログ「名古屋市,岡崎市の離婚・男女問題に強い弁護士のブログ|愛知県」です。最近の記事は「弁護士に離婚相談をする時期はいつが良いか」です。


にほんブログ村
励みになりますので、
応援クリックお願いいたします。



「3組に1組は離婚する」という言葉をご存知でしょうか。


現在の日本における離婚件数はいったいどれほどなのでしょうか。

厚生労働省の人口能調査によりますと、平成26年の離婚件数は222,104件です。婚姻件数は、663,740件ですので、3組が結婚する一方で、1組が離婚していることになります。


次の表と図をご覧ください。





離婚件数は、昭和38年頃までは減少傾向にありますが、その後昭和58年頃にかけて増加していきます。その後また少し減少しますが、平成14年をピークに急激に増加していきます。

「3組に1組は離婚する」という状態は、平成13年から現在にいたるまで続いています。
ここ数年の離婚件数は、やや減少傾向にありますが、婚姻件数に対する離婚件数の割合は34%を超えており、安定的に「3組に1組は離婚する」という状態です。

 

現代日本の離婚問題・男女問題の実情についてさらに詳しくはコチラ






にほんブログ村
励みになりますので、
応援クリックお願いいたします。