膝重心股関節重心とは??4/13室内トレーニング! | 名古屋のランニングクラブ『マタドール・スタイル・ランナーズ』スタッフ・ブログ

膝重心股関節重心とは??4/13室内トレーニング!

雨が続いていますね。😢

なかなか外で走れずストレスが溜まってきているランナーさんもいることでしょう笑


そんな時こそ体づくりのトレーニングが必要です!


怪我なく楽しく走りたいならトレーニング

タイム向上したいならトレーニング

モテたいならトレーニング


マタドール坂西です!


ということでトレーニングの中で膝重心股関節重心についてお話させていただきました。


僕が一方的にずーっと話すままでそんなに膝重心股関節重心なんて聞いたことがないと思うので、知らないことばかりでなかなか実行するのが難しかったと思いますが、

これを意識してトレーニングして走りに繋げていくと、

走りが改善し、スピードも向上し、タイムが良くなり、怪我しなくなりいいことしかないです!✨️


ただ、いままでの走り方を急に変えるのは難しい話です。

時間がかかっても改善一緒にしていきましょう!!

どんどん僕に聞いてください!



前回のメニューは


・ドローイン 

腹式呼吸にするためのトレーニング


・ドローインクランチ10回


・ドローインクロスクランチ10回


・ヒップリフト両足片足10回


・胸椎回旋ストレッチ


・ヒップアブダクション20回


・ヒップアダクション10回


・wバックエクステンション20回


・プッシュアップ 膝ついてもいい10×2


・プッシュキープニーアップ10回


・スパイダー10回


・バードック20回

・ヒップヒンジ

その場でおしりを後ろに引く


・スプリットスクワット


・スプリットスクワットジャンプ


・HIIT

両足片足ジャンプ

レッグレイズキープ

サイクリングクランチ

プッシュアップキープ

マウントテンクライマー