本日、熊川さんの「コッぺリア」が終わってしまいました。



そう、私の最大の楽しみが今日で終わり熊川さんの舞台は暫くないので寂しいです・・・。



今日も最終日にふさわしくまた違ったテクニックをいっぱい披露してくれて最高のパフォーマンスをこれでもか



というほど魅せてくれました。



今日は昨日宮尾君のフェラガモイベントでTBSさんには相当お世話になったこともありお礼で差し入れの



‘おつな寿司お稲荷’60個が効いたのか?前から3列目‘かぶりつき’のお席を頂き祐子さんと熊川さんの



表情が手に取るようにわかって楽しくて仕方ありませんでした。



終わってしまって名残り惜しい分だけ余韻を引きずり美しかったり素晴らしかった場面を思い出してはボーっと



してまだ現実の世界に戻ってません。



このまま出来れば現実に戻らぬまま土曜、日曜の「白鳥の湖」まで引っぱっていたいところですが、現実の



撮影という状況が待ち受けていることを忘れることはできません。



有難いことではあるのですが、来年のKバレエカレンダー撮影の追い込みでダンサー9人ものスタイリングという



私には前代未聞のお仕事が待ち受けています。



目下の悩みはキャシディの30センチの靴をどうしよう~!?日本にはそんなビッグシューズないわよ!と



言いたいところですが、なんとかするのがスタイリストの仕事なのでなんとかします。



ぜひ皆さま、キャシディの足元の確認と、ダンサー達のオシャレなファッションフォトを見て頂きたいので



Kバレエ 2011年カレンダーのご予約下さいませ。






追記   本日は画像がないので再びメルーのハロウィン支度でも見て頂けたら幸いです!




stylist長友妙子☆BLOG