今年も頂いた年賀状は子どもの成長を始め家族の幸せな姿や近況、知恵や工夫を凝らしたもの、気持ちのこもったものばかりでした。
内容に甲乙、優劣を付けれるものではありませんが、毎年、その中から独断と偏見で勝手に“年賀状大賞”を決めています(笑)
今年も、今や毎年おなじみ⁉︎のかわいい"手書きのイラスト"が描かれた年賀状です。
プロの絵描きさんではありません。
私の地元にお住まいのもう"大きなお孫さんがいる女性”です。
かわいい作風やイラストを見てわかるように、とてもお孫さんがいるようには見えない今でもとてもキュートな方です。
初出馬の時からずっと熱烈な応援をして下さる本当にありがたい方です。
毎年このかわいい作風とクオリティには驚かせられ、そして楽しみにしている年賀状です。
今年は"鬼滅の刃"を取り入れてるところが流行りをしっかり入れ込んでいます。
毎年楽しみにしている私の為に、心を込めて描いてくれています。
そして、イラストと同時に毎年書かれている一言がまた嬉しいのです。
今年は「あっちゃん、いつも安城市のために、めいいっぱい動いてくれてありがとうござい」とありました。
こうして毎年心を込めてイラストと一言を書いてくれていることが何より嬉しく励みにもなり、新年からこの年賀状を見て一年間の意欲や力を頂きます。
本当に嬉しくありがたいことです。
ちなみに、今年は"お年玉切手シート"が6枚当たりました。