JARF保護犬 NO.13センくんの譲渡 ④ | 長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ

JARF保護犬 NO.13センくんの譲渡 ④

センくんの譲渡、最終回です。


センくん、じゃぁね。


静岡に帰るよー。



東北動物レスキュー 長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ-セン譲渡


仲良しだった竹ノ内くんともお別れです。



東北動物レスキュー 長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ-セン譲渡


センくん、泣かないで~。


これからは、今までよりもずっと幸せな毎日が待ってるから。


みんなが幸せになれたら、逢いに来るよ。


また逢おうね。



センくんは、本当にかわいい子でしたので、絶対に可愛がっていただけると思います。


センくんは、フィラリアの陽性反応が出ていますので、今後治療が必要ですが、


それでもご理解いただき家族にしてくださいました。


今まで一緒にいてくれて、ありがとうね、センくん。


幸せになるんだよー!



東北動物レスキュー 長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ-セン譲渡


と、いうことで、センくんは金沢の子になりました。


帰りの車の中で、もう心配になる私達ですが、グッと我慢です。


我慢して我慢して、3日後、メールをしてしまいました。


「センくん、元気ですか?」と。


すぐにお返事が来て、「ボールが大好きで元気いっぱいです」と。


嬉しくてすぐに電話をしてしまいました。


すると、お姉さんが笑いながら「実は…」と。


なんだろうと思って聞いていると、「母がセンくんをお布団に入れちゃって…」と。


「えー!センくん、お母様とお布団で寝ているんですか!なんて幸せな!!」


しつけとしては、良くないかもしれませんが、そこまでしていただけるなんて、


センくんが本当に愛されてる証拠ですね。


お姉さんはハウスを覚えて欲しかったそうです。


でも、後日メールが来て、「お留守番も出来るし、とてもいい子です」と。



東北動物レスキュー 長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ-セン譲渡



皆さまの応援のお陰で、また幸せなワンコが増えました。


本当にありがとうございます!


センくんはとっても可愛がっていただいていますよ。


この子は特に甘えん坊だったので、こちらのご家族様のお家に迎え入れていただき、本当に感謝しています。


最初にお話した通り、センくんにピッタリのお家だと思いませんか?


センくん、よかったね。


お幸せに!


                                                  伊豆高原 クミコ