こんにちは!東区にあります、長嶺南ファミリー歯科です(`・ω・´)★
暑くなってきましたね!!昼間はエアコンがいるくらい、暑いです(+o+)特に車の中!!!
私の車、エアコンがおかしくて・・・どんなに車を走らせても涼しくありません・・・(笑)
今のうちに直しに行かないと!!!夏が地獄になってしまいます(´・ω・`)(笑)
さて、、、本題です!!!
12月に矯正スタートの準備を始め、日記を書かせていただいたんですが
ついに今年の1月からスタートしました(^^)/
約3か月が経ちましたので、「矯正日記 2☺」を書きます!!
①スタート時の写真です↓↓
上の歯にブラケットをつけて、左右1本ずつ抜歯をしました。
下の歯は、顎を広げるための拡大装置をつけ、ブラケットをつけたあと
1本抜歯をしました。
途中経過の写真です↓↓
後ろに下がっていた歯も見えてきたり、内側に倒れていた歯が起きてきました!!!
↓
↓
↓
3か月経った写真です(`・ω・´)
動きには個人差がありますが、
私は上の前歯が並んできたり、下の内側につけていた拡大装置を外したり、
下の前歯の下がっている歯を前に出すためのスペースができてきたり・・・
少しずつ変化がでてきています\(^o^)/
調整などは・・・
私は月に1、2回調整をしてもらっていますヽ(^o^)丿
私は毎回、調整した日は少し痛みがあり、この痛みや食べにくさは
1週間程で落ち着いてきます・・・☆
だんだんと歯が並んでくるのは、嬉しいですね(^^♪
来院していただいている方や、友達、スタッフにも
「並んだね~!!!」
と言ってもらえたり・・・
「こうなると嬉しかったよね」とか
痛みや食べづらさについて、経験者の方と話ができたり・・・♪
お子さんの矯正治療で来ていただいているお母さんとも話ができたり・・・♬
矯正治療は、嬉しいこともいっぱいです\(^o^)/
難しかった歯磨きも、いろんな歯ブラシを使っていろんなやり方に挑戦しました!!!
「ここが磨きにくいなぁ」「ここはどうやって磨くんだろう・・・」とか
磨きにくいところがあれば、ぜひ相談に乗りますよ~☆!!!
歯ブラシも、矯正治療中の方に適した歯ブラシを販売しています(^^♪
使い方は、スタッフが分かりやすく、優しく♪教えていきます(∩´∀`)∩
待合室にも掲示してありますので、見てみてくださいね!!!
まだまだこれからですが、
こんな経験も人生一度きりなので!!!(笑)
頑張っていこうと思います(`・ω・´)!!!
当院では、矯正相談を無料で行っています☆
歯並びなど気になることがあれば、いつでもご連絡お待ちしています(^^)/
おわり🌼





