今日は東日本大震災から8年ですね。
当時は私は東京のビルの中にいました。
皆で外に出て、揺れが収まるのを待ちました。
渋滞に巻き込まれながら自宅に帰りテレビをつけると…
私はボランティアとして宮城県石巻市に入りましたが、当時の光景を思い出すと胸が苦しくなります。
そういった中、市議会議員として生まれ育った地元を守りたいという思いで、議会で災害対策を取り上げてきました。
例えば、自助・共助・公助の役割を明確化した海老名市災害対策基本条例や海老名市防災アプリなど、様々提案して、市の協力のもと実現をしてきました。
しかしながら、災害対策は近隣市との連携を含めて、広域の対策が必要です。昨年視察をした遠野市は沿岸被災地域の後方支援拠点として被災をしながら、沿岸部への支援をしました。
海老名でもこの役割が必要になってくると思います。しかし広域対策が進んでいるかと言えば、なかなか現場(基礎自治体)の声が県に届いていない現状もあります。
ハード面、ソフト面でも急務です。(昨年の会派での視察)

あの日を忘れない…

想定外にならないよう災害対策は進めなければなりません。

改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災地の真の復興の為に自分が出来る事をしていきたいと思います。