メノポーズリトリートってなに??
メノポーズとは、女性の更年期を言います 女性にやってくる更年期は、卵巣から分泌されるエストロゲンが減少。エストロゲンの分泌をコントロールする脳がオーバーワークとなり、自律神経が乱れ、心身共に不快や辛さを感じる期間です
期間や始まる年齢は人それぞれで、もちろん症状や重さも様々です
□主な症状
・ほてり(ホットフラッシュ)
・のぼせ
・自律神経の乱れ
・動悸
・不安
人前で汗をかいて、辛い、ストレス。汗をかくことで周りの目も気になり、それがまたさらにストレスの原因にも 夜中に汗をかき、着替えないといけないため、寝つきが悪くなる。など、私生活にも影響を及ぼす更年期症状…
リトリート 仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心や身体を癒す過ごし方。観光などではなく、自分に向き合う事
自然に触れる場所や、温泉がオススメ♪他にもヨガや瞑想、ファスティングなどもあります
リトリートの本来の意味は、避難や引きこもりですが、ネガティブではなく普段の生活から離れてみようという意味を持ちます
もう一つは、リトリートメント、再治療といって転換治療ともいわれます。
・気持ちのリセット
・新たな出会い、発見
最近は、更年期に対するアプローチとして、ホルモン療法ではなく、鍼治療で更年期症状を改善するなど様々な方法が出てきています
心と身体を落ち着かせ、自分と向き合い、見つめる時間を作ること。リセットができて、人生豊になります
睡眠:睡眠の質を上げるメラトニン 日を浴びてセロトニンもアップ
運動:セロトニンで幸せ効果
食事:味噌汁や豆腐を食べよう
バランス良くが大切です
更年期と向き合っていくためには、ぜひリトリートを
日々のストレスや不安感をリセットして、心と身体を癒しましょうそして第2の人生を楽しみましょう