走行中に突然大きな音が発生し、ビックリされての
ご来社です。
現車確認をすると、マフラーの破損です。
続いて、車両の付いている受け側の修正です。
排気系統の部品は排気ガスの高熱にさらされて
いますのでネジが破損する事がしばしば
あります。
ボルト側が破損の場合は、車両に取付いている受け側も
破損しています。
車両受け側は一回り大きいねじ山を新たに切りヘリサート
という無くなったねじ山を修正する部品を挿入します。
車両側の部品は取外さず車両に取付いた状態で
新しいねじ山を切ります。
この作業がスペースが少ない場合、母材に対して垂直に
ねじ山を切る作業は難しい作業です。
(写真では伝わらないと思います…)
新たに切ったねじ山部の確認がしたいのですが、
直接の目視では確認が出来ないので、ファイバースコープ
にて状態の確認をします。
ヘリサート用のねじ山を確認して、ヘリサートを挿入します。
新しいボルトには焼きつき防止の潤滑剤を塗ります。
その後、取り付けます。
新品ボルトが元の状態と同じく垂直に取付いています。
(カメラのレンズの影響で斜めに付いているように
見えてしまっています。)
ガスケットを交換して、マフラーを取り付けて完了です。
弊社では、他店でご購入されたお車でも
整備、カスタム等お客様のお力になれるよう
喜んでサポートさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
有限会社 ナガツカ・オートサービス
〒306-0226 茨城県古河市女沼1188-3 地図
TEL : 0280-92-2224
FAX : 0280-92-3339
E-mail : お問合せフォーム
営業 火~金 9:00 ~ 19:00
土、日 10:00 ~ 18:00
定休 月、祝日