先日、映画を見に行った話をしました。

映画の内容についてはそっちに簡単に書いたので、今回はそれ以外の話を…

 

前々から、私は映画館で映画を見る時はスマホの電源を切ります。

マナーモードだから安心とか、機内モードにすれば安心とは思えず、「何か音がなってしまったらどうしよう」という精神から、電源を切るようにしています。

私の初代スマホは電池パックが着脱できるものだったので、当時は電池パックすら抜いていました。当時高校生だったので、その時からそんな感じです。

 

音が鳴ってしまったら「しまった」だけでは済まないんです。

自分の没入感や周囲の人の没入感を奪ってしまうんです。

その映画を初めて見るという経験は、当たり前ですが1回しかできません。

もう一回見たとしても、一度経験したシーンを見たのでは没入感や感じるものが違うと思います。

そんな瞬間を邪魔したくないし、邪魔されたくない、そんな気持ちでいる私です。

 

まあ、こんな話になったので、想像はつくと思うんですが、スマホの電源切っている人って少ないですよね。

今回見たのがアニメの映画ということで、「オタクたちは、そういったイベントに関してマナーを守る人が多い」というイメージがあったりすると思いますが(偏見かな?)、映画館のスマホに関しては特に関係ないのかなと思います。

イベントとかでマナー違反を起こすとSNSで晒されて、叩かれてみたいな流れがあったりします。

そういったイベントでは「他のお客様のご迷惑になる行為はお控えください」という大きなくくり。

対して映画館では「上映中は携帯の電源をお切りください」と明確に指示があるのにそれに従うことは無い…

この、マナーに対する厳しさと寛容さの違いが私にはよくわからないんですよね。

上映中に点けてしまう人は論外ですが、スマホの画面を消す方法として、"スリープ"と"電源を切る"という2つがありますが、これも難しいところです。

上映中に使用しなければいいのであれば、別の表現として「上映中のご使用は控えてください」みたいな言い方ができると思います。

しかし、映画館のマナー映像としてはだいたい上記で挙げたような、「上映中は携帯の電源をお切りください」という文言が多いと思います。

果たしてこれをどう受け取っているのか…

 

他にはブツブツ言ってしまう人とか。

まあ、上映前と上映後だったので、明確に悪いというわけではありませんが、席に着いてからメッチャブツブツ言うんですよ。

メモみたいなのを見ながら、「明日予定がいっぱいだな(小声)」みたいな。

ブツブツ言ってしまうこと自体はしょうがないというか、そんな人もいるよねって話です。(私も散歩中とかは、鳩とか見かけて小声で声かけるようなブツブツ言う人ですからね。)

映画館の席に座った段階でブツブツ言われるとちょっとドキッとしてしまいます。

「この人もしかして、上映中もブツブツ言うんじゃないか」って。

過去にブツブツ言う人が近くにいた経験があるので警戒しちゃってるんですよね…

 

まあ、その人の場合は、上映中にブツブツは言わなかったんですが、ペットボトルを持ち込んでたんです。炭酸の…

未開封状態から持ってきてて、上映中に周りに気を遣ってゆっくり開けるんです。

そんなんしても炭酸なんだから音はなるよ。

気を遣おうとしているのはわかるんですが、そこで炭酸を選ぶ辺り、分かってない感はありますよね。

 

 

これだけ書いてなんとなく分かったかと思いますが、私は神経質なんですよね。

強い気にしいだなという自覚はあったんですが、ここまでくると明確に神経質という言葉がぴったりなんだなと思いました。

もうそんな私に、映画館で映画を見ることなんて無理なんだと今回の件を通じて感じました。

隣とか、視界に他人が入ってしまうとね…

ある程度の行動は許せるというかあんまり気にならないんですよ。トイレのために席を立つとか、腕や足を組み替えるみたいな動作は。

スマホと話し声に関しては、なんか「邪魔される」って意識が強くて気にしちゃうんですよね…

 

もう私が映画を見ようと思ったら、最前列で左右に誰もいないような空間(後ろの人も話したりしない)じゃないといけないくらいなんだなと思って、ちょっと悲しくなりました。

 

しばらく映画館で見ることは無いかな。

それでは( `ー´)ノ