1. プラモデルを早く作れる人って何が違うんだろう…。素朴な疑問過ぎるがw
  2. バーサーカーシリーズ、未訳作品が大量にあるのにすっかり忘れられた作品群になってるなぁ…。それを言うならニーブンのノウンスペースシリーズも同様。『Man-Kzin Wars 』(短篇集)が未訳のままってのが残念過ぎる。
  3. シャーマンの足回りだけ先に作っておくってのはありかもしれんなぁ、実に面倒だがw
  4. 今の時代にシングルモーターライズの戦車のプラモデルねぇ…。タミヤの遺伝子だからしょうがないのかな。それにしても想定購買層が全然想像つかないんですが、誰か教えてください。
  5. タミヤ、シムカの次はプジョーの402とか出すんじゃないか?とふと思ったw 東欧メーカーがドイツの乗用車を出してる現状では、それに対抗するにはフランス車(と米英)が一番じゃないかな、ドイツ軍も使ってるし。イタレリが魚雷艇の次にフィアットやアルファロメオに手を出してくれると嬉しいw
  6. リエナクト、やりすぎワロタ⇒http://t.co/91oPqEEP わざわざ白黒写真でアップロードしなくてもいいのにw
  7. 気づいたらもうこんな時間か、寝ようっと。
  8. 現段階での新製品情報ではタミヤはろくなもんじゃねーなw
  9. 外は猛烈な暑さw 夏雲だしw
  10. そっか、タミヤは今後自社製ドイツ戦車用コーティングシートを全部出すつもりなのか。今の今までそれに踏み切らなかったのは不思議といえば不思議だが、エレファントのコーティング無しの製品化に否定的な意見がものすごく多かったんだろうと原因を推定。そりゃ誰だって楽に作りたいもんなw
  11. U-17女子W杯はCSでしか放送がないんだよなぁ…。
  12. 南京学会、真相解明し今月解散 “事件”実態は「プロパガンダ」 - MSN産経ニュース http://t.co/jA5wIKd8 ほら見ろやっぱりとしか思わない。これも朝日が中国共産党の宣伝の片棒担いだせいだろう。従軍慰安婦といい、戦前・戦中の行状といい、朝日は本当にろくでもないな
  13. もしかしたら朝日新聞という新聞がなかったら日本は太平洋戦争に踏み切らなかったんじゃないか?という気さえしてきた。今の捏造報道と同じ事を戦前もやっていて、それに世論も政府も軍部も左右されていたら「蜃気楼に向かって突撃!」させられたってことになるのかもしれない。本当の戦犯は朝日新聞…
  14. 本を読むのにオススメ♪都内でゆっくりくつろげるBOOKカフェ*21選 http://t.co/mQeBPUgD 行動範囲の千駄木にもあるのは嬉しい。今度都合つけて散歩の途中にでもよってみようっと。
  15. 2005年当時に朝日新聞の「戦時中の報道を振り返る」連載も自己弁護に終始してたっけなぁ…。自分たちが率先して戦争協力をしていたのに。無反省なところは全く今と変わってない、染み付いた体質というより遺伝子レベルで組み込まれてるんじゃないかと思うわw
  16. メジャーリーグ打撃の神様「テッド・ウィリアムズ」の死体冷凍がヤバイらしいというお話。 http://t.co/HPWk4oP3 死体を冷凍して未来に復活させようって話は数十年前に少年サンデーだかマガジンで読んだ記憶がある。当時結構話題になっていたってことかもしれないな。
  17. 三橋貴明『無制限の国債購入プログラム』 http://t.co/FFMeWzVk 猛烈な円高になって日本の輸出産業壊滅確定ってことだな…。燃やすための原油は安く買えるけど、それを買うための外貨を稼げなくなるって「日本終了のお知らせ」としか思えない。
  18. 今のままだと民主党政権は任期満了までその権力の座にしがみつく可能性が高まってるような気がする。「解散は首相の選管事項」なのは間違いないし、党首に再選されたら間違いなく「近いうちに」なんていう合意は反古にするに決まってる。最悪なのはそうなると橋下待望論も同時に強まることかな。
  19. 出かけるのに躊躇させるに充分な暑さだな…。真夏だよ、外はw
  20. 中国の串なんぞ使いたくないなぁ…
  21. 今日のNHKスペシャルは 東日本大震災「追跡 復興予算19兆円。さて、きちんと政府の責任を追求するのかな? まさか行政の責任をほっかむりして「ジミンガー」とは言い出さないよねぇ?
  22. AFV Modellerのシャーマン本やっと入手。うん、まぁ、製作ガイドとしてはよくまとまってるんじゃないかな、まだ熟読はしてないけど。しかし、あの海兵隊のハイブリッドの作例には参ったなぁ、エアフィルターを上下逆さまにつけてるじゃないか、あれを真似する人が出てきたら困っちゃうぞw
  23. M4A3改良車体のリアデッキの1枚板と2枚板の考証については時期的な明記は出来ないが、「このタイプならこっちの方がお似合い」という形でのまとめなら出来そうなので近々ブログにて公開予定。実車写真見ても荷物で見えないし、模型も同じでそれを再現すればいいと断言するのはさすがに遠慮w
  24. 説明書見ないで作ってるのかね、エアクリーナーの上下を間違えたら取り付け出来ないぞ、普通は…。
  25. タグ検索したらNHKスペシャルは予想通りの出来だった模様だが、見る人のスタンスによって評価が180度変わりそうだから、これは自分の目で見てから判断したいと思う。予算が無駄使いされたから悪いと単純化した番組っぽいな。「政府の怠慢で執行されていない」事を追求してないとしたら最低だぞ…
  26. AFV Modellerのシャーマン本での作例とかで見るとドラゴンの旧M4A1って悪くないんだよなぁw 細部に手を入れれば十分今でも通用する。しかもタスカとは違う リマロコモーティブ社製の車体が再現出来るのもメリット。一台きっちり作って見るかな。
  27. 2011年度の「プラモデル、ホビーR/C、鉄道模型、フィギュア、その他」の市場規模は1,118億円。プラモデルが占めるのはこの内の10%だとしても100億円市場。1000人のモデラーが年に1000万円ずつ使えば達成可能な数字ですw
  28. @mach_09 その論理展開の罠にハマってモデラー自身が市場規模を過小評価しちゃってる気がするんだよね。射出成形製品が「どれもこれも」1000個単位でしか流通しなかったらどのメーカーもとっくに廃業してるよw 新メーカーが参入してくるのは「儲かる」と思ってるからだしね。
  29. @mach_09 模型修正主義の発端は1970年代中盤のモデルアートにおける牧英雄だと俺は確信してるんだ。それ以前はもっと大らかだったんだよ。模型専門誌の花形ライターが「このキットはこう修正せねばならない!」と毎月断言してたら、そういう「場」になっちゃうのは当然だったと思う。
  30. 色々考えると過去のモデルアートは功罪相半ばするじゃなくて、もしかしたら害悪の方が大きかったかもしれないなぁと思ってもみたり。毎月毎月「修正してやる!」ってな記事ばっかりだったもんな…。
  31. A-Modeはサンダースロー・プリンセスを出したりしないんだろうか? ブラバゾンを出したくらいだから、実はもう出してるとか?w

Powered by t2b