インフルエンザが猛威をふるっていますね。
うちの娘の幼稚園ではまだまだでていないのもの、
近所の小学校、中学校では
学級閉鎖が相次いでいるとのこと。
…時間の問題かもしれない…。
先日、ニュースで
「お茶でのうがいが有効」との報道がありました。
以前私はティーツリーでのうがいを書いていましたが、
お茶ならもっと手軽ですし、
やりやすいかもしれないですね。

イソジンを使うくらいなら、
お茶の方がいいと思いますよ。
イソジンは、インフルエンザが来たときに
先に居座っていてくれる
常在菌(菌ではあるけど無害なもの)を
殺しちゃいますからね。
逆にインフルエンザが入り込みやすくなっちゃうそうです。
とにかく、インフルエンザ対策は、
手洗い・うがい・マスクに免疫アップ。
そしてかかっても重症化しない体力。
予防接種は一部、妊婦向けなどが始まったものの
一般向けはまだまだのところが多いですし、
自己防衛が一番かもしれません。
あらためて
過去の記事も置いておきます。
赤ちゃんのインフルエンザ対策
マスクをつけてくれない子対策
インフルエンザ、早く終息しますように。