ありがとうございます🕊✨
 
『自爪を健康に育むサロン』
 
自爪育成ネイルサロン
 
です😊♡
 
  
 

自爪育成とは

 

近年ジェルネイルを日常的にジェルネイルをする方が増えています。 

 

お手頃価格で♡ 安くて可愛い♡ そんなジェルネイルそれと当店のジェルネイルで大きく違うところ。 

 

自爪を健康に保ちなおかつ、お爪のピンクの部分を縦長に女性らしい爪を導きます。 

 

そのため、可愛い♡早い♡安い♡ を目当ての方はこのサロンは向いていません。

 

 

 
こんな方にオススメ!
  • 爪がコンプレックスのため綺麗にしたい
  • 美爪になりたい強い気持ちがある
  • お爪のピンクの部分を縦長にしたい
  • ジェルネイルの繰り返しで爪がペラペラに何枚爪にもなった
  • 2週間もすれば欠けたりす
  • 爪がまるっこく、小さい
  • 反り爪、男爪だ
  • 昔から噛み癖・むしりグセがある
  • アセトン溶剤がよくないと聞いて不
  • 爪周りの皮膚が乾燥する

 

 

当店では一層残しフィルインという技法を使い、

ベースジェルを一層残してジェルネイルの付け替えをする為、

繰り返しのジェルでもペラペラにならず、アセトン溶剤を使用しません! 

完全オフの際のみアセトンを使用します。

 オフだけの際もベースを一層残した状態で終了することもできます。

 そしてお客様はネイルを楽しんでいるのと同時に、指の使い方やホームケアをして頂きます。

 その為、気持ち、意欲、努力が必要不可欠です! 私はあくまでサポート。

すると、お爪のピンクの部分がぐぐっと。

 

   

 

 

生活習慣や指の使い方、体調にもよります。

 

 大嫌いだった隠してた指先も、みてほしいと言わんばかりの指先に。

 

  指先は視界に入る為、爪が綺麗になると人見知りが緩和されることもあります。

 

深爪緩和とは

 

小爪さんや、男爪さん、反り爪さんは自爪育成のスタートが多いです。 

 

では深爪緩和は?違いは? むしりグセや噛み癖、キューティクル付近をさわる癖などによる変形。

 

お爪がお肉のところまでぐっと下がっているお爪は深爪ネイルになります。 こちらのお爪さんは深爪緩和スタートです。  

 

ある程度深爪が緩和されてきたら、自爪育成に切り替え、そこから更に美爪に育成していきます。 

 

変化の画像はInstagramにたくさん載せてますのでそちらもぜひご確認ください。

 

育成完了後は卒業してもジェルネイルを楽しまれても◯

 

自爪育成でよくあるお問い合わせでは、ずっとジェルをしないと美爪は維持できないのか。 

 

当店では、ここまで美爪になればそろそろ卒業かな?とまでお伝えします。

 

 

 ある程度美爪になり、それ以上のびない方もいらっしゃれば、

 

卒業かなと思っても、そこからぐぐっと育成される方もいらっしゃる為です。 

 

そこでジェルをオフして卒業されてもokですし、そのままジェルを楽しまれてもokです。 

 

 

卒業した場合、綺麗になった自爪はどうなるのか。

 

  お客さまの指の使い方やホームケア次第で後退することがあります。

 

ただ、そうならない為の指の使い方や、ケア、お爪がのびた場合の手入れなど、美爪を維持する為の方法はお伝えできます。

 

 

 せっかく綺麗になったお爪です。 大切に扱いたいですね。

 

爪が綺麗になると表情が明るくなります^^

 

 笑顔や表情が明るい女性って一緒にいて楽しいし魅力的ですね◎

 

 

 

 

Information

 

自爪育成・深爪緩和に特化した
ネイルサロン nacocoro ナココロ
 
ネイルチェンジ時は一層残しフィルイン導入サロン
 
📝予約・問い合わせ↓↓
 
◽️ネイルメニュー&料金
 

 

LINE予約 / 24時間Web予約 / 定休日

 

 

LINE予約 / 24時間Web予約 / 定休日

 

  
※定休日・営業時間外は翌営業日・翌営業時間内に返信します🙇‍♀️