文月の上高地2020(壹):上高地へ7/4(土)、各地とりわけ九州の大雨情報に不安をつのらせつつも、八王子から、10:31発の中央東線・篠ノ井線特急「あずさ13号」に乗車。コロナ禍の影響で、旅に出たのは3月の奈良東大寺二月堂修二会以来。笹子トンネルを抜け、勝沼、甲府盆地、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻を経て、松本には2分遅れの12:38着。さて、13:29発の松本電鉄上高地線の電車に乗り、13:59着の新島々で、14:15発の上高地行バスに乗り継ぎ。コロナ禍の特別ダイヤで、この日はこの便が上高地行の最終バス。増水した梓川にたじろぎつつ、島々、稲核ダム、稲核、水殿ダム、入山トンネル、奈川渡ダム、沢渡、坂巻温泉、中の湯、釜トンネル、上高地トンネル、大正池、帝国ホテル前を経て、上高地バスターミナルには定刻の15:20に無事到着。旅行・観光ランキング