8/19(土)室堂に到着ホテル旅装解いた後散策に。
あいにくガスって眺望はきかず…。







「立山玉殿の湧水」






立山室堂山荘








山荘傍らに建つのは、山小屋だった建物としては現存日本最古「室堂小屋」(国重文)。




此処に来てとうとう小雨模様に。
新田次郎小説「劔岳・点の記」にも登場する「玉殿岩屋」へ行ってみようとしたのですが、


それ迄の遊歩道とは様相異にし、

残雪横切ったり




足許覚束ない急坂を下ったり…。
此処迄諦め
元の遊歩道に戻りました。















みどりが池




















火山ガス情報ステーション

みくりが池

地獄谷噴気
現在立入禁止





















ホテル戻り








ディナーを。













チェックイン時に案内のあった翌朝の「ご来光バスツアー」は、
気象予報に鑑み中止とのこと。
浴場を流し、

就寝