「まだまだ大丈夫です!」

「ちゃんと射精ができます!

「ジムやスポーツをやって鍛えています!」

 

このように思っていませんか?

 

人口減少が言われ始めて、

毎年出生率が下がってきています。

 

つい先日2024年の出生数が初めて70万人を割り、約68万人になりました。

 

出生率は「1.15」で過去最低となりました。

 

「子供はまだいらない」とか、

「欲しくなってから作れば良い」

と考えている方が多いです。

 

しかも不妊の原因は女性にあって、

男性の自分は関係ないと思っている方が多いです。

 

実際の不妊症の患者では、

男性側の原因の割合が約50%と言われています。

 

ちゃんと自分の体質を見極めて、

生活の養生を見直しながら、

早めに漢方薬で対処しましょうね!

 

「FMラジオ3/自然流スタイル」のパーソナリティを勤めていて、

学会認定の「不妊カウンセラー」「生殖医療相談士」の、

漢方薬剤師_渡邊英俊です。

仙台駅東口で「中医学と西洋医学 自然流薬局」を経営しています。

 
6/6(金)PM1:00にラジオ出演!

6/6(金) PM1:00〜ラジオに出演します。

 

ボクがラジオ番組でパーソナリティをしている、

「自然流スタイル」と言う番組です。

 

「RADIO3(ラジオスリー)/FM76.2MHz」の放送です。

 

「漢方で健康に!」を主旨として、

リスナーからの問合せや疑問について、

また季節の症状や話題の事柄について、

いろいろと話しています。

 

今回のテーマは「プレコンセプションケア男性編」についてです。

 

プレコンセプションケア男性編について

前回プレコンセプションケア女性編についてお話ししました。

 

将来の妊娠や出産に備えて、

女性が自らの健康状態や生活習慣を見直し、

改善する取り組みのことです。

 

これは妊娠を計画している人だけでなく、

すべての妊娠可能年齢の女性にとって重要なケアとされています。

 

しかし男性側でも、

妊娠前から健康管理を行い、

将来の妊娠や出産に向けて準備をする取り組みを考えないといけません。

 

男性側のプレコンセプションケアとしての症状は、

下記になります。

 

・精子の数や運動率の低下

・性機能障害(勃起不全、早漏など)

・肥満やメタボリックシンドローム

・喫煙や過度の飲酒

・ストレスや睡眠不足

・既往症(糖尿病、高血圧など)の管理不足

 

男性側の不妊の原因としては、

下記のようなものがあります。

 

①造精機能障害:

・精子を作る機能に問題がある状態。

・精子がない(無精子症)、

・精子の数が少無い(乏精子症)

・精子の運動性が低い(精子無力症)、

・奇形精子が多い

などが含まれます. 

 

②精路通過障害:

・精子が通過する経路に問題がある状態。

・精管が詰まっている

・閉塞する

これらのことで精子が排出されなくなることがある 

 

③性機能障害:

・性交行為を行う上で問題がある状態

・勃起不全(ED)

・射精障害

などが挙げられます。

 

④副性器感染症:陰嚢や精巣の炎症など. 

 

⑤ホルモン異常:性ホルモン(テストステロン)の減少など. 

 

⑥生活習慣:タバコ、飲酒、ストレス、不健康な食生活. 

 

⑦遺伝的な要因:染色体異常など. 

 

⑧精索静脈瘤:精巣周囲の静脈が拡張して、精子の品質や運動性を低下させる. 

 

⑨放射線治療や抗がん剤:精巣の機能に影響を与える可能性がある. 

 

⑩大人になってからの流行性耳下腺炎(おたふく風邪)

・思春期以降におたふく風邪にかかると、おたふく風邪の原因である「ムンブスウイルス」が精巣に炎症を起こす。

・「ムンブス精巣炎」になり精巣が腫れると、造精機能が低下する

・数ヶ月後~1年後に精巣が萎縮して、最悪の場合「無精子症」になる可能性がある。

 

これらのことを見てみると、

早い段階から男性も、

プレコンセプションケアが大事になってきますね。

 

プレコンセプションケア男性編になりやすいタイプの分類について

中医学的にプレコンセプションケア男性編になりやすいタイプを分類すると、

大きく下記の6つに分けられます。

 

①腎陽虚(じんようきょ)タイプ

・寒がり

・下半身がだるい

・性欲があまりない

・射精の勢いが無い

②腎陰虚(じんいんきょ)タイプ

・手足がほてる

・寝汗をかく

・射精しても精液量が少ない

③気虚(ききょ)タイプ

・疲れやすい

・元気が無い

・カゼをひきやすい

④肝欝気滞(かんうつきたい)タイプ

・イライラしやすい

・怒りやすい

・いつまでも気にしている

⑤湿熱(しつねつ)タイプ

・太っている

・暴飲暴食

・甘い物をよく食べる

・飲酒量が多い

⑥瘀血(おけつ)タイプ

・頭痛

・肩こり

・運動不足

・タバコを吸う

 

今回の放送では、

「プレコンセプションケア男性編」について、

このような体質的な分類や養生法などの話しをしています。

 

自分の体質がどうかわからないときには、

ぜひ「中医学と西洋医学 自然流薬局」の

0120-01-01-08まで、

電話でご相談の予約をして下さいね。

 

プレコンセプションケア男性編のセルフチェック!

下記の10個の質問に対して、

自分は何個当てはまるか、

チェックしてみましょう!

 

①精子の数や運動率が低下している

②性機能に不安がある

③「BMIが25以上」である

④喫煙や過度の飲酒をしている

⑤慢性的なストレスを感じている

⑥十分な睡眠が取れていない

⑦運動不足である

⑧既往症(糖尿病、高血圧など)がある

⑨妊娠を希望しているが、準備ができていない

⑩妊娠や出産に関する知識が不足している

 

【判定】

・0~2個:問題はありません

・3~5個:注意が必要

・6個以上:医療機関での相談を推奨します

 

プレコンセプションケア男性編の生活養生法!

毎日の生活の中で、

下記のことを取り入れてみて下さいね。

 

①長時間のサウナ・熱いお風呂

→ 睾丸の温度上昇は精子の質を低下させる可能性があります。

②長時間のノートパソコンの膝上使用(15分以上)

→ 熱が直接陰部に伝わり、精巣の温度が上昇。

③ぴったりした下着やズボン

→ 通気性が悪くなり、陰部が蒸れて精子に悪影響。

④喫煙

→ ニコチンや有害物質が精子のDNAを傷つける可能性。

⑤過度の飲酒

→ ホルモンバランスが乱れ、精子形成を阻害。

⑥不規則な生活・睡眠不足

→ 精子形成には安定した体内環境が重要。

⑦高脂肪・高糖質な食事の過多

→ 肥満や生活習慣病が精子の質の低下につながる。

⑧ストレスの蓄積

→ 自律神経や性ホルモンに悪影響を及ぼす。

⑨スマホやPCを寝る直前まで使う

→ メラトニンの分泌が乱れ、ホルモンバランスが悪化。

⑩環境ホルモン(プラスチック容器など)の過剰接触

→ 化学物質が男性ホルモンに影響を及ぼす可能性。

 

本日のおすすめの曲!

ボクの持っているCD、レコードの中から、

毎回持参して紹介しています。

 

今回のオススメの曲は、

「甲斐バンド」の「HERO(ヒーローになる時、それは今」です。

  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

カウンセリングは予約制です!

「何とかなりませんか?」

との電話が多くなってきています。

 

「やはり一人では無理だ」

 

「誰かに手助けをしてもらいたい!」と、

 

本気で取り組もうと思っている方は、

どうぞお電話をかけて

予約を取って下さいね。

 

↓ ↓ ↓

 

予約電話:0120-010108

 

「ブログを見ました。〇〇のカウンセリングの予約をしたいです。」


と言って下さるとスムーズです。

 

初回のカウンセリング料金は、

40分3300円(税込み)になっています。

(商品をご購入された時はサービスになります)

 

お電話をお待ちしています!

 

自然流薬局の詳しい情報は、

こちらをクリックして下さいね。

  ↓  ↓  ↓

 

image

【全国実力薬局100選とは】

現在、全国には約5万3千軒の薬局があります。

“全国実力薬局100選 ”は、その中でも特に漢方相談に真剣に取り組み、

業界内で高い実績を挙げられている薬局100社をご紹介するサイトです。

 

規模の大きさにかかわらず、患者さまに対する姿勢と実践内容、

そして実績を元に「全国実力薬局100選事務局」がお勧めさせていただきました。

 

●自然流薬局は、11年連続で、
「2024年度 全国実力薬局100選」の下記部門で選ばれました。
 
「不妊改善の実力薬局100選」は、不妊症改善・子宝部門に真剣に取り組み、業界内で高い業績をあげられている薬局100社を紹介するサイトです。東北6県では3店だけ。仙台市では当店だけです。                              

 

 

★「自然流スタイル!」の番組は、

漢方でイキイキと健康に!」をテーマに、

毎週金曜日13:00〜13:30に、

「ラジオ3/FM76.2MHz」で放送されています。

 

★全国でこのラジオが聞けます!

 

このラジオ番組は、
ラジオだけではなく、

スマホやパソコンから全国で聴くことが出来ます。

 

◉スマホでの聴き方

①無料アプリ「「ListenRadio(リスラジ)」をダウンロード。

②「チャンネル」→「東北」→「FM76.2 RADIO3」にチャンネルを合わせる。
③左下の「▶️」をタップすると聴けます。

 

◉パソコンでの聴き方

①「ListenRadio(リスラジ)」を検索。

②「CHANNEL」→「全国」→「東北」→「RADIO3」に合わせる。

③左上の「▶️」をタップすると聴くことが出来ます。

 

★過去の放送はYouTubeで「自然流スタイル」にアップされています。

ぜひ聴いてみて下さいね。

そして、

♥「チャンネル登録」をポチッと押して下さいね!

  ↓  ↓  ↓

https://www.youtube.com/channel/UCMU8DfgAwI8M1HxFfl2AGLg?view_as=subscriber


image

 

きれいなワ・タ・シ」を手に入れよう!

【 中医学と西洋医学 自然流薬局 】
〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区二十人町301番地の5 アモローソ仙台駅東101
(仙台駅東口より徒歩5分,アンパンマンミュージアムそば)

フリーダイヤル:0120-010108
TEL/FAX 022-295-0493
●薬剤師 ●鍼灸師 ●按摩マッサージ指圧師
●学会認定不妊カウンセラー

●学会認定生殖医療相談士 渡邊 英俊

 

◉定休日:日曜、月曜、祝祭日

◉営業時間:午前10時〜午後7時

 

● e-mail:na-ve@mail.goo.ne.jp
● URL:https://www.shizenryu.jp/
● ブログ:https://ameblo.jp/na-ve

● Twitter:https://twitter.com/bossa_shizen93

● Instagram:https://www.instagram.com/watanabehidetoshi_bossa/

● Facebook:https://www.facebook.com/shizenryu93

 

★「ラジオ3/FM76.2MHz」の

【自然流スタイル!】に出演中!

  ↓  ↓  ↓

https://www.youtube.com/channel/UCMU8DfgAwI8M1HxFfl2AGLg?view_as=subscriber