大好きなパティスリーリョーコさんの
秋のケーキをいただきました
PATISSERIE RYOCO(リョーコ)
モンブラン
4,200円(直径14cm)
2019年7月下旬から
ショコラトリー増設工事のための
2ヶ月ほどのおやすみを経まして
秋ケーキから営業再開した大好きなお店
「PATISSERIE RYOCO(リョーコ)」さん
完全予約制&基本的に生ケーキは
全てホールサイズでの販売なので
月に1度くらいの贅沢として
楽しみにいただいています
9月末のこちらの
「ピオーネのタルト」に続きまして
今回は、秋らしい
「モンブラン」にしました
公式HPでの商品説明はこんな感じです
〜アーモンドベースの軽い生地にラム酒香るムースリーヌ。
和栗のシブースト、生クリームの4層のハーモニー〜
まずはじめに、その姿の美しさに
うっとりとさせられます
まるでフランス人形の
お姫様のドレスみたいに絞り出された
マロンクリームは繊細で美しく、
艶やかに輝く大粒の栗も
たっぷり贅沢にのせられています
こんなに芸術的なモンブラン、初めて
そして直径14cmながら
ずっしりした重みがありまして
このドレスに隠された内面が
かなり充実しているのでは…と
期待が高まります
この姿を崩してしまうのは
心から勿体無いですが…
慎重にカットしました
そうしますと、断面もヤバい
見るからに美味しそう
構成はこんな感じになっています
まずは上にのせらせた
大粒の栗から、パクッといただきます
渋皮がついたままの栗は
やや固さが残されていて
ホクホクと歯ごたえがあります
洋酒の香りが強く
濃厚でコックリと甘いです
美しく絞られたマロンクリームは
ねっとり、まったりしていて濃厚!
強い甘さが感じられます
少しだけ和栗らしいモソッとした食感も残り
そのすぐ下のリョーコさんならではの
悶絶級にホワッホワな生クリームと
一緒にほおばりますと…
うーん、たまりませんね
濃い甘さの中にも
栗の風味がしっかり残されているので
これだけでもモンブランとして
成立しそうな美味です
続いては、生クリームのすぐ下の
薄めの栗色の部分もいただきます
これは「和栗のシブースト」だそうです
シブーストとは、カスタードに
ゼラチンとメレンゲを混ぜた
クリーム(クレーム・シブースト)に
一般的にはりんごを組み合わせたケーキです
リョーコさんの和栗シブーストは
そのクリーム自体に
栗が練りこまれている感じ
ふわふわっとしていて
単品で食べると物足りなさがあるくらい
さっぱりしていて軽やかです
その上のマロンクリーム、生クリームが
かなりの濃厚なお味ですので
このバランスがまた、絶妙…!
マロンクリーム&生クリームだけで
モンブランとして成立しそうとか
前述していますが
やっぱりシブーストも必須です
この栗のシブーストも加わることで
さらに絶品モンブランに変化しました
そして、まだまだ終わらない
リョーコさんが作るモンブランの
絶妙な味のマジック…!
そのシブーストの下の土台部分は
ラム酒香る「ムースリーヌ」と
ダックワーズです
ムースリーヌとは、カスタードに
バターなどを混ぜ合わせた
濃厚カスタードクリームのことだそうで
このモンブランでは
そのクリームにガツンと
ラム酒が効かされています
この際立つ黄色の濃さからもわかるように
強めのラム酒に負けないくらい
卵黄の味が強くてもっちりした食感の
めちゃくちゃ濃厚なカスタードという感じ
かなり甘いのに、なんでこんなに
しつこくないのか…不思議です
このクリームもめちゃくちゃ美味
土台のダックワーズは
表面サックリで食感はもっちりしていて
分厚く食べ応えがあります
モンブランに多い
メレンゲやスポンジではなく
アーモンド風味のダックワーズというのが
また心憎いですよね
上から下まで全ての要素が
なんていうか…
圧巻のモンブランです
和栗のシブースト以外は
全体的に、ものすご〜く濃厚で
ものすご〜く甘めなものが
重ねられたモンブランですのに
後味に嫌なものが残らず
食べ終えてもまたすぐに
食べたくなる中毒性のあるお味でした
と、今まさに昨日に引き続き
この絶品モンブランを食べながら
この日記を書いていますが
この一切れ(4分の1)
約1,000円ということで
かなり高級モンブラン…
こちらの幻と呼ばれる
「羽衣モンブラン」と、ほぼ同価格です
どちらもこの秋にいただきまして
数あるモンブランの中でも
強い衝撃を受けたのですが
野性味溢れる和栗の風味を
存分に味わい尽くすのなら
「羽衣モンブラン」
ケーキとして作り込まれた
華やかで煌めくような美味しさなら
「リョーコさんのモンブラン」
それぞれ方向性は異なりつつも
高級だけに満足感も抜群で
お値段に見合う至高の美味しさでした
あとは、高級といえばの代名詞である
(1個3,300円、税金別)
これもきっと、美味しいのでしょうね…
かなり気になりますが
こちらは来年以降の宿題にします
(関連)
|
|
|
最近の人気記事
その他Amebaトピックス掲載の
いつもいいねや温かいコメント
ありがとうございます
初めて訪問いただいた方も
ご覧いただきありがとうございます
スイーツ大好きなだけの主婦natsutsuの
個人的な主観で食べた感想を書いている
呟きのようなブログですので
プロフィールに、スイーツの好みの
傾向など書いておりますが
「ちょっと偏った好みの人が
感想を書いてる日記なんだなぁ」と
そんな感じのゆるい目線で
読んでいただけると幸いです
natsutsu