香港小厨 CANTON-i の本格中華と粥と麺 | 熱帯楽園ペナン通信

熱帯楽園ペナン通信

マレーシア有数の観光地ペナン島。
北緯5度、東経100度。
赤道直下の常夏の島
イベントや食事、日々のあれこれをお伝えしています。



中華系マレー人の多いペナンには中華系料理店が沢山あります。建物も装飾も本場中国そのままの高級料理店からマレー化した中華風屋台までバリエーションも至って豊富。


香港小厨 CANTON-i は気軽に本格的な中華料理と中華粥・中華麺を味わえるチェーン店で、ガーニープラザやクイーンズベイモールにあります。


高級中華店は敷居が高いですが、こちらはカジュアル。オープンフロアにテーブルが並んでいるスタイルなので、昼食などに麺一品でも気軽に入れます。ガーニープラザ店は昨年地下に移転して席数も増え一層便利になりました。


中華麺も中華粥も名前の通り昔の香港の屋台の味がそのままで美味。値段はそこそこ高めですが中華風ドライ麺が多いペナンでは貴重な一店です。


全品テイクアウェイ可能ですが、麺類は出来たてが一番なので、持ち帰りには中華惣菜がお勧めです。2〜3人分一皿がRM30程度。4人で5皿なら一人分がRM40程度とお手頃価格です。酢豚や麻婆豆腐や炒飯などお馴染みのものから凝った本格的なものまで料理の種類も豊富。


大人数で行かないと料理の種類が限られてしまう中華料理ですが、家で楽しむのなら多めに注文しても大丈夫。しっかり火の通った料理が多いので上手く冷蔵・冷凍すれば日持ちします。


人気店ですがテイクアウェイなら待ち時間は30分ほど。店内で食事しながら待つのも良し。モール内で買物をして最後に受け取り帰るのも良し。


中華5皿は結構重いので、好みの料理が決まっていればGrabで宅配してもらうのも便利です。