どーもオオクボです
ニットーの新しいサイズが来ました
G2は 285/30-20が出来て
V37ワイドボディにピッタリサイズです
価格もお手頃で
大手高級タイヤと乗り比べても
全く問題ないと思います
NT01は
20インチしか無かったんですが
18インチが新発売。
275と315があります
こちらは超ハイグリップタイヤ‼️
トレッドウェア100です‼️
こちらも高級タイヤと比較すると
1本あたり2万くらい安いと思います
昔はサーキット走る人以外は
すぐ減っちゃうハイグリップは
もったいないなーと考えていましたが
近年プレミアムな車になった34の
年間走行距離を考えると
これくらいのタイヤが1番良いのかなと
考えるようになりました。
国産高級タイヤは
乗り心地も重視しているせいか?
早い段階でヒビ割れが発生するイメージ
値段が高かった分、履き替えるのに
躊躇する部分もあるかと
結果的にプレミアムな車なのに
タイヤが古くて残念な雰囲気に
カッコいいかなと。
もともと35GT-R専用タイヤとして開発
同門のTOYO R888と
比較してしまいますが
恐らく888より1万くらい安い
ニットーの魅力は
価格と品質のバランスが良い所かなと
OF的には思います。
1年前に購入した285/35-20が
ガレージに保管していたので
硬さ?も確認してみましたが
同じくらい柔らかい
なのでガレージ組の方は丁度いい
ハイグリップタイヤを
お手頃な価格で体感して欲しいですね
タイヤは各社6/1から値上されましたが
ニットーは7/1から値上なので
購入するなら今です!