こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日から絶賛テキストの作成に
力がはいっていますので、その派生で
このブログでもお伝えしていきたいと
思います![]()
神経系の話しになりますが
ストレスが強いことによって太りやすくなる
のですが、なぜ太りやすくなるか
なんですが
それは、やっぱり自律神経のせいなわけです![]()
先日、体性神経の話を書きましたが
ストレスもまた体性神経を使いすぎているせい
だと私は考えているのです![]()
ダイエットにおいてももっとも重要なこと
というのは、身体が毒素や老廃物を処理できる
機能が整っているか否かということになる
のですが、ストレスによって自律神経が
みだれやすくなって、副交感神経が優位にならない
ことで、身体に毒素や老廃物がたまりやすくなる
からなんです![]()
正確にいえば、静脈が流れにくくなってそのまま
になってしまからなんです![]()
静脈にのって、流れて腎臓でろ過して
捨てていくという流れに乗れなくなる
とういことです![]()
副交感神経が優位になれなくなると
身体の機能がとまりやすくなって
しまうからです![]()
つまり意識で身体であったり脳であったりを
使いすぎていることで副交換神経の働きを
とめていくことになるからです![]()
嫌だな・・・とおもうことが続くことでも
身体が緊張感が強くなるので、
身体から老廃物がすてづらくなってしまう
わけです![]()
なので思考であったりもダイエットに
重要な影響を及ぼすことになります![]()
ストレスが強いタイプの人は運動などの
ダイエット方法が向かないのです![]()
このブログでもリラックスの話をよく
していますが、リラックスをする
クセをつけていかないと副交換神経という
ものは優位になりづらいのです![]()
なので、痩せづらさというものが
つづきますし、身体の老廃物や毒素が
流れにくくなるのです![]()
リラックスってなに?と思われる
かもしれませんが、時間の使い方
一つでも関係してきます![]()
寝不足である状態などは
リラックスができていないという
ことになります![]()
睡眠の質も関係あります![]()
リラックスできるようになると
身体の不調が改善されやすくも
あります![]()
身体の腫れを感じるようであれば
リラックスがあまりできていない
と判断してもいいと思います![]()
肩こりであってもその一つです![]()
便秘ですらリラックスできていない
身体の現れでありますからね![]()
身体の毒素が流れない状態をつくって
いるわけですからね![]()
たかが便秘でもないわけです![]()
小さな不具合というものが
高血圧だったり、糖尿であったりに
変化していくことになるわけです![]()
ダイエット以外でも病気にならない
ためにも、リラックスする習慣を
取り入れる必要があります![]()
効果的なことはマッサージになります![]()
60種類以上のアロマをつかって
毎日お手入れすることによって
アロマの成分が身体に浸透していく
ために自動で身体を洗浄してくれる
役割を高めてくれます![]()
マッサージをすることでリンパは流せる
ために静脈がながれやすくなります![]()
なるべく頻繁にやって身体の流れを
助けてあげることが重要ですよ![]()
もちろんサロンにいって
流してももらってもいいですしね![]()
お手入れを日課にするだけでも
リラックスの質をかえることは
できるようになります![]()
ぜひ初めてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()


