こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
このブログでは体質改善とダイエット
をお伝えしているわけですが、
ある事件をきっかけに体質改善の
さらなる重要性と必要性、そして
それができるようになるための
根本理論について感じることが
ありました![]()
*ある事件についてはまたどこかで
追記します![]()
このブログでもお伝えしている通り
体質=思考
になります![]()
でですね、ダイエットってそもそも
長期戦ということもあるわけです![]()
ですが、ダイエットに失敗しやすい
人というのものにおおきな特徴が
あると最近気づきました![]()
それは・・・
飽きっぽい
ということです![]()
体質的にはぽっちゃり体質の
人ですね![]()
いろいろなことに興味がある
まではいいですし、やってみる
までもいい![]()
ただ、あきっぽいので続かない
という傾向があります![]()
それが続くと自己肯定感も低く
なるので、成功のイメージが
できなくなる・・・というのも
あるんですよね![]()
で、ある事件においてちょっと
調べを進めているうちに気がついた
ことがありました![]()
それは日本人というのは腎臓が
弱く、小さいということです![]()
実は私達日本人というのは
アメリカ人などに比べて
腎臓が小さく、弱いんですよね![]()
(体格をみてもらってもわかる
とおもいますが)
で、私達日本人というのは
基本、輸入に頼っている
という現実を知る必要も
あるわけですよね![]()
つまり、外国人が食べている
ものというのは外国人ならば
それほど問題がなくても
日本人が食べ続けていると
弊害が起きる可能性が高い
ということになるわけですよ![]()
欧米人の体質に対して日本人には
食べ物が腎臓に負担をかけている
ということになるわけですね![]()
で、それで何がわるいか![]()
っていえばですが、
やる気がなくなる
などの傾向も強くなるわけ
なんですよ![]()
*なんか気になりません![]()
うつ病が多くなった・・・
という現実とか
実は腎臓に負担がかかる
食べ物を食べ続けるとやる気も
なくなるわけです![]()
飽きっぽさ
というのがつまりここで発揮
してきてしまうわけですね![]()
イラン、イスラエルの問題も
そうなんですど、私達日本人って
自分とは関係ないところで
いままでの生活ができなくなる
という自体に巻き込まれることに
なってしまう可能性が高いんです
よね![]()
自然災害であるかもしれない
んですけど・・・![]()
で、何がいいたいかっていうと
戦争とか、災害とかっていう
よりも、きっかけが別の場所でも
確実に被害を被りやすい国に住んでいる
ということが問題ってことです![]()
輸入に頼っているわけですからね![]()
ということは問答無用で生活が
変わってしまう・・・
んですよ![]()
そう、まさにコロナのときの
ようにです![]()
でも、その弊害って実は見えない
部分で起きていることがおうおうに
あるんです![]()
3年前に何も考えずに決めた
ことなどは(決めてもいなくて
あたりまえに従った)といっても
いいかもしれません![]()
それが、体質によっては弊害
になっていた・・・かもしれない
わけです![]()
それは証拠もないですが、
ただ一つ言えることは
食品などの弊害というのは
すぐにすぐではなくて
じわじわ・・・になります![]()
なので、これからは特に
意識的に食べ物を選ぶ必要が
あるのではないかな![]()
と思います![]()
若いときは新陳代謝が
活発なので弊害がそれほど
大きいわけでもないんですが
ただ、やっぱり精神的なことが
きっかけで、弊害をおこすことが
食生活には潜んでいるんですよね![]()
つまり悪い食生活はどうしても
きっかけ次第で身体と精神の自由を
奪うことになるわけです![]()
運動は栄養を全身に巡らせる
大事な循環作業です![]()
運動で健康になるというよりも
巡らせることになります![]()
なので食生活が整えられなくても
少なくとも毎日歩くなどの運動の
習慣をつけることも一つではある
わけです![]()
自分らしく生きる
自分が楽しく生きられることが
できるための食生活というのを
知ることが痩せることでもそう
ですが、人生を楽しむことでも
重要な要素だと感じます![]()
この春の気候でもですが
急な変化がおおきくなっている
ので、気分のアップダウンも
しやすくなります![]()
なるべく振り回されないように
して、自分の心地よさを維持
することがどうやら必要な
時代みたいです![]()
まずは心地よさという体感を
してみませんか![]()
60種類以上のアロマを使って
脳をリセットする習慣をつくって
自分軸を整えてみてくださいね![]()
リラックスこそが冷静な
判断をつけられるようになります![]()
飽きっぽさはやる気のなさに
つながってしまいます![]()
何もない時間でも楽しめたり
心地よさを維持できる方法に
出会ってみてくださいね![]()
ではまた〜![]()





