こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
ヘアカラーの記事の続きになるんですが
頭を冷やしたことで気づきがたっぷり
あったのでシェアしていきますね〜![]()
私は髪質に関してはとても良かった
のですが、若いときから脂がおおい
状態でした![]()
ニキビも多かったです![]()
こどもの頃など数日熱をだして
お風呂に入れないと髪の毛が
ベタベタで気持ち悪かったです![]()
お顔の脂や髪のべとつき
というのは、そうです、腸内環境
に関係しているわけです![]()
ちなみに頭皮って髪の毛が生えている
のでケアがむずかしいと私は思って
いたんですが、実はとっても単純で
きちんとブラッシングをすればよい
ということでした![]()
犬さんも確かにブラッシングすると
きれいになるし、汚れもとれます![]()
新陳代謝はよくなりますよね![]()
平安時代は髪をといて邪気を
払っていたといいます![]()
私は以前からブラッシングに
大してはいい加減だったんですよね![]()
で、ブラッシングは大事だという
ことに結構最近になってわかりました![]()
で、ちょっとやるようになっただけで
これまでバンテージをやっていたので
ものすごく効果実感を感じることが
できました![]()
毛が立つ
といいますが、毛穴の汚れがとれやすく
なったので毛が立つようになりました![]()
髪の毛がやせ細ったりするのも
白髪が増えるのも毛根のせいですからね![]()
栄養を与えても新陳代謝がわるければ
髪はハリとツヤがうまれないので
ブラッシングは大事だな〜と感じました![]()
ちなみに京都でつげの櫛を買ったんですが
お土産に差し上げてしまいました![]()
高い櫛は7000円くらいでした![]()
100円ショップの櫛でオイルを
浸透させて自作の櫛が作れるので
とりあえずそれでやります![]()
腸内環境を整えるために食生活を整えて
も頭皮環境が邪魔をしている場合もあり
ますからね![]()
頭と腸は繋がっています![]()
頭皮が硬いとお顔のシワも深く
なりますし、乾燥もしやすくなります![]()
頭皮が硬く血流がわるいことで脳への
血流の妨げにもなりホルモンバランスも
みだれやすくなります![]()
身体はいかに循環力を高めるかで
バランスがうまくとれるようになります![]()
血流を整えるだけでも思考は変化して
いくようになりますよ![]()
身体はやわらかければやわらかくなる
ほど、不安や心配ごとがなくなります![]()
自分では気づかない恐怖心なども身体が
作りだしていることが多々あります![]()
意識では改善できないことは
身体のケアを通して心地よくさせていく
ことで、心も身体も軽くなりますよ![]()
もちろん季節の変わり目の不調なども
どんどん減っていきます![]()
女性の冷えというのは血流が基本です
からね![]()
新陳代謝を妨げない、食生活やケアで
あたたまるカラダ作りをはじめてみて
くださいね![]()
まずは自分の体質を知って体質にあった
食生活で柔軟な身体と心づくりを目指して
みてくださいね![]()
体質チェックは下記より直ぐにできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマは身体が柔軟になれば
なるほど効果を発揮することができますよ![]()
私も初期のころよりも呼吸が深くなった
ことで、身体にアロマの成分を自動的に
送れる機能を高めることができています![]()
ふと気がつくと良い変化にいろいろと
気がつけるようになりますよ![]()
変化に気が付きやすくなるためにも
アロマで感覚も磨いてみてくださいね![]()
自然に変わることの凄さに感動しますよ![]()
ではまた〜![]()





