こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
この夏が暑かったことや、9月も湿度は
落ち着きましたが暑かったことで、
酒さという皮膚炎になる人が結構いるそう
です![]()
お顔の肌荒れが酷く、かゆみもともない
ます![]()
皮膚科に行けば100%塗り薬ですね![]()
最近はステロイドの怖さがあるので
塗れないかたも多いそうです![]()
お医者さんの処方してくれる薬を塗れない
のに、お医者さんにいく意味ってあるので
しょうか
とおもわず言いたくなりますが
まあ、謎の肌荒れの原因を突き止めたい
という気持ちでしょうね・・・![]()
ただですね、自分の肌が荒れた原因
というのは結果論で知ることが出来ても
その症状を引き起こしている原因を
知るためには自分をしっかりと把握して
おく必要があるわけなんですよね・・・![]()
原因になる行動![]()
というのは実は数カ月前くらいまたは
1年以上まえくらいから起きています![]()
さて、私も数年前にそういった現象があり
ました![]()
夏場にめっちゃ荒れました![]()
私はこのときはもうストレスと体調が悪い
疲れがたまっている・・・という自覚があった
ので、身体が限界ですよ~とサインをだして
くれていたと感じました![]()
あとですね、その頃、ちょっとやってはいけない
ことを結構やっていました![]()
それは・・・
お酒を飲むことです![]()
私はあまりお酒が身体に合わない体質なので
飲まない方がいいんですが、飲む機会が多かった
ことで、飲んでいました![]()
大して飲んでいない・・・と思っていましたが
身体に合わないものをコンスタントに入れれば
身体が機能していかなくなるので、疲れやすく
なります![]()
そして
なにより身体に合わないものを取り続ける
ことで、特に私の場合はお酒なんですが
毒素が溜まっている状態になります![]()
暑い夏など外気の温度が高くなれば
毒素が液状化して皮膚の表面に浮出て
きてしまう![]()
ということになります![]()
血液中の毒素が多すぎるということです![]()
その毒素が溜まりやすい原因のなかに
運動不足が挙げられますよ![]()
一定の呼吸が整うような有酸素運動が
不足していることはストレスを溜めやすく
疲れやすくするんですね![]()
身体のどの部分に出るか![]()
というのはやっぱりその方の体質にも
よります、生活にもよりますよね![]()
お顔などに出る場合は、ホルモンです![]()
最近東洋医学のお話しをしていますが
食べる物が身体に合わない、血にならない
血にならないので、神経系が乱れる
ホルモンが分泌されにくくなる
という感じです![]()
先ほどの運動不足も当てはまりますね![]()
このブログでは季節に合わせた食生活
という話をしていますが、旬のものや
体調をみながら食生活を整えることが
大切になるという話です![]()
私の場合はお酒以外にスムージーなど
毒素が溜まりやすい物を過剰に摂取して
いました![]()
今振り返ると原因がわかります![]()
幸い私はアロマを使っていたので
わりと早い段階で状態は改善しましたが
その後、冬を迎えて少し太ることに
なってしまいました![]()
その頃はお酒やスムージーが原因
とまでは特定できてなかったので
冬になるまでちょくちょく飲んでいました・・・![]()
運動は本当に出来ていなかった![]()
*その頃駅が近い場所に住んでいてとにかく
歩く機会を奪っていた・・・ということも
今の生活をしているとわかるんです![]()
冬になってお酒を飲む機会が減ったので
飲まなくなり、寒いのでスムージー
も飲まなくなったので、春にファスティング
をして毒素を抜いて整いました![]()
お酒は毎日飲んでいたわけでもないんです
けど、合わないものは合わないという
ことを決定的に気づかされました![]()
最近は特におもうんですが、体質に合わない
ものというのは結構1回の食事ですら影響が
あります![]()
ちなみに私は牛乳や豆乳もダメです![]()
*豆乳や牛乳の方が体感しやすいので
わかるんですけどね![]()
体質を知ってみると自分に合った食生活に
ついても意識するようになれます![]()
まずは自分の体質をチェックしてみて
くださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
私が体質に合わない食事を摂っても
症状が出にくかったことや症状が出ても
早い段階で立ち直れたことはアロマを
常に使い続けていたからこそです![]()
ファスティングを定着させるまでは
時々炎症を起こすなどしていましたが
すぐに治まりますし、逆に毒素が溜まって
いたことを知ることになります![]()
60種類以上のアロマはちょっと強引に
ですが、自分の身体の不具合について
教えてもくれるようになりますよ![]()
早めのケアこそ大事に至らない方法です![]()
放っておくと、慢性化するためにアトピー
にまで発展してしまいます![]()
大事に至らない時に整えることが
健やかに過ごせるコツですよ![]()
見て見ぬふりこそ最大の落とし穴です![]()
早めの対策はあらゆる効果を生み出せる
ようになりますよ![]()
是非早めのケアの習慣を取り入れてみて
くださいね![]()
ではまた~![]()





