こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
なりますが、食生活とお手入れをする
べき理由についてをお伝えしていきますね![]()
実はお手入れというのを結構多くの方が
間違ってやっている
という事実があります![]()
これは以前髪の毛を乾かさなかった話しでも
取り上げましたが、体質が悪い状態、
食生活が悪い状態の人というのは強い
マッサージが好きだったりします![]()
血流がわるい、または血液の老廃物が
多いために、身体が血行の促進をしたがって、
強いマッサージで身体を立て直そう
とするんですよね![]()
↓血管の状態を修復することが先決です![]()
ですが、そもそもの土台というのが
整っていない状態で強いマッサージを
すれば青あざが出来たり、揉み返しが
起きるわけです![]()
そこまでならなくても、割といろいろな
部分を傷つけてダメージを与えている
場合が多いです![]()
強いマッサージへ月2.3回わざわざ
お手入れに行って、ダメージを与えて
帰ってきている・・・かもしれません![]()
血流が良くなれば、強いマッサージを
欲さなくなりますし、強いマッサージを
されてスッキリすることもなくなります![]()
まずは身体の中を整える必要性があるために
食生活も整える必要があるんですね![]()
身体の調子がわるい
身体が重ダルい
肩こりや偏頭痛が酷い
という場合は、食生活を体質に合わせて
いく必要がありますよ![]()
というサインです![]()
私は16時間ダイエットやファスティングを
結構おススメしていますが、なかにはやっても
上手くいかない、成果にならない、さらには
身体が震える・・・みたいな方もいるようです![]()
このあたりも踏まえてまずは体質をしって
体質に合った食べ物を知ってほしいという
感じです![]()
まずはチェックしてみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます~![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
体質に合った食生活をする
というのは土台を入れ替えるって
感じになります![]()
土台が入れ替わることで、思考、
行動などが大いに変わります![]()
それによって、お手入れの効果を倍増
させることが出来るわけです![]()
60種類以上のアロマを使うというのも
お手入れの一つではありますが、20代の
方と40代の方はそもそも細胞レベルで
土台が違います![]()
40代の方が20代の方と同じことをやって
も納得いく効果が得られないのは当たりまえ
ですね![]()
そのためにも古く汚れた部分は目に見えない
細部までちゃんとお手入れをする
という形になるのです![]()
食生活とアロマで結構内部はある程度
整います![]()
ただ、やっぱり古い物というのは毎日
蓄積されますし、身体に浮かびあがって
くるものなんですね![]()
なので、ケアというものをとりいれる
ことで、しっかりと除去することが
出来るという感じです![]()
余談ですが、正しいお掃除というのは
掃除機をかけ、水拭き雑巾、拭き上げ
までやると言われています
キレイにする方法を知る必要と行動が
成果に繋がります![]()
例えばなんですが、エステで効果がある人
ない人という話であれば、効果がある人は
たまたま体質に合った食生活をしていた
ということもあります(太っていても)![]()
マッサージをすることで、身体の表面上の
滞りを解決して一気に痩せることが出来る
というパターンですね![]()
昔は外食もすくなかったので、今ほど
食生活もわるくなかったのでマッサージで
効果が出る人が多かったんです![]()
これもやっぱり体質や生活習慣で結果が
出るまでの期間が変わってくるわけです![]()
今年のような蒸し暑さというのは、やっぱり
大きな負担になっている人も多く、先日
私は2月くらいの方が身体が苦手なシーズンだと
お伝えしたんですが、逆に6月7月が苦手な
パターンにあたっていると、この夏で一気に
体質を落としている場合もあるのです![]()
その場合、食生活は整えていたのに・・・
なぜか不調・・・という状態になってパニック
になるワケですね![]()
夏の身体を知ってケアをすれば整いやすく
なることを知っているとリセットしやすく
なります![]()
頭に血が昇る![]()
身体の体温調整をするために頭に血が
登りやすいことを知っておくといいですね![]()
*お風呂に長く入るとのぼせる感じです![]()
昨日はヘナでのケアの話しでしたが、
応用編もあって、ミント系のアロマをバンテージ
に含ませて巻いてもOKです![]()
*私はどちらもやりました![]()
それから食事をしたり、ウォーキングを
するなどの行動で、いつもより身体の温まり方が
違う・・・汗のかき方も違う・・・と感じる
ことが出来るんです![]()
↑
ちょっとこれは上級編になりますが、日々お手入れ
や意識を健康や美容に持っているとわかるように
なります![]()
それも柔軟性が養われるので、目に見えない成長も
出来るようになるのです![]()
ダイエットというのはなかなか成功出来ない人が
多いんですが、つまり上級テクニックでもある
方法なんですよね![]()
私も美容関連の仕事に就くまでは痩せたり太ったり
を繰り返しましたし、産後太りは美容関連の仕事に
就いていてもなかなかクリアできませんでした![]()
ただ、それまでの知識があった為にアロマでの
ダイエット効果を理解出来て継続でき、進化
させることが出来ているわけです![]()
60種類以上のアロマと食生活、季節のお手入れを
マスターしてダイエットを攻略して、丈夫な体と
メンタルを手に入れて人生を豊かにしてみてくださいね![]()
ではまた~![]()








