こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
太ももに隙間![]()
ほしいですよね![]()
最近はスキニーがやや遠のく
ファッションになってきましたが
股ずれすると気になります![]()
スキニーやガードルを履くと
股ずれが解消される
という一時的な効果によって
太ももの隙間に目をつむってしまい
やすくなりますが、太ももの隙間を作る
作業というのは、身体全体を痩せさせる
ためにも非常に効果が高くなるので
是非知ってもらいたいと思います~![]()
ちなみに太ももの太さ![]()
というのは、子宮と腸のむくみや脂肪の
つき具合と考えてOKです![]()
つまりなんですが、内臓脂肪がかなり
ついてしまっている状態
になるんです![]()
なので、太ももの隙間をつくる運動など
するよりも食生活の改善こそがめちゃくちゃ
効果をだせる作業になるんですよ~![]()
食生活を改善するためには自分の体質を
知って、体質に合った食事も知ってみて
くださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます~![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
これまでの記事で中性脂肪の頑固さ
などをお伝えしているので、運動という
概念は一旦捨てていいと思います![]()
薄着の季節がやってくることや
デトックスの季節が重なっている今は
食生活の改善がチャンスですね~![]()
それから、気付かず当たり前の状態
になっているのが、女性の子宮筋腫![]()
例えば卵巣の腫れだったり、子宮筋腫
というのが症状になかったり、今すぐ
どうこうすることがない場合は婦人科でも
スルーされる症状なんです![]()
でもなんですが、これが意外と身体の
外側に出ていることが多くて、むくみだったり
痩せない部分というのがそういった婦人系の
派生だったりする場合がかなりあるのですね![]()
なので、治療とケアは別物と考えて
小さくても筋腫があるなら、食生活を改善して
整える等しておく必要があります![]()
卵巣が腫れるというのも、無理している証拠
なので、睡眠と自分に必要な栄養をしっかり
とる生活をするなどをすると改善しやすく
なります![]()
卵巣が腫れる等の炎症系に関しては
アロマは効果的です![]()
女性の場合、子宮にしっかりと栄養を
与えられていない食生活として多いのが
脂質不足です![]()
お菓子や糖質でお腹や気持ちを満たす
ことが多いとどうしても脂質が重たく
なりがちです![]()
良質な脂質
と言いますが、脂質こそバランスが取れた
食べ方で、女性の大切な機能を守って
くれます![]()
揚げ物を怖がる必要もなく、オメガ3や9も
取り入れながらバランスを取れれば
エネルギーとして大きく働いてくれるので
頼もしい存在になりますよ![]()
暖かくなると身体も脂質を吸収しやすく
なるので、脂質の取り入れ方も絶好のタイミング
です![]()
脂質がバランスよく摂取出来ていると
ファスティングの効果も高くなります![]()
必要な栄養素が摂取できていないと排泄も
上手くできないです![]()
特に便秘が気になる方などは脂質のバランス
に気を使ってみてくださいね![]()
特に腎機能が弱めのぽっちゃりさんは
便秘になりやすい傾向があります![]()
水と油
というと、やっぱり相反するものとして
イメージできますよね![]()
つまり、身体に水分が多い人は
脂質のバランスが取れにくい状態になり
身体に溜めこみやすい性質を持ちます![]()
そのバランスを保ってくれるようにする
のはホルモンの働きになりますが、
ホルモンを活性化させるためには脳から
の指令が最も重要になるんです![]()
60種類以上のアロマを使うことで
香りから脳に刺激を与えることでホルモンを
活性化させ、分泌を整える働きを促せます![]()
ホルモン=自律神経
ですので、自律神経も一緒に整えて
行くことが出来ますよ![]()
身体の内側にアプローチできるアロマと
食生活の改善で理想的な身体をゲットして
みてくださいね![]()
ではまた~![]()



