ブルゲンラントへ

 

ウィーンから車で1時間ほど南下

オーストリアのブルゲンラント州へ❣️

 

ブルゲンラントは

世界文化遺産に登録されたノイジードル湖があり

湖の 北3/4が、オーストリア

   南1/4が、ハンガリーという


日本人にはなんともイメージしにくい

湖を横断する国境があります

 



 

この日はこのノイジードル湖の西側が中心

 

 

まずはアイゼンシュタットの街をお散歩

メインの通りが一本500mくらいの小さな街

 

唯一と言っても良い見どころのエスターハーズィー城が月曜日で休館だった💦

エスターハーズィー家はハプスブルグ家の重臣だったそう

image

 

 

次はアイゼンシュタットから

車で15分程のところにある

さらに小さな街ルスト

ハンガリー国境から数kmのため

街並みもハンガリー風だそう

こちらが街の中心で一番の広場

小さい…

image

 

 

多くの家の煙突に

こうのとりの巣ができていました

幸せそうな街ラブラブ

image

 

 

 

街散歩の後は

このルストから15分くらいのところの

ワイナリーOggauへ

 

 

ここのワインはドイツでよく見かけて気になっていたのでアポを取りました

 

各ボトルの印象的な顔は

それぞれのワインのイメージを

擬人化したものだそう

例えば、仮面をつけた若い女性は

まだ何者でもなく

これからどういう表情を見せるかわからない

といったイメージのラインのワインだそう

image

 

 

かわいらしいお庭

シーズンにはここでレストランもオープンしてるそう

image

 

 

古いワイナリーをまるごと買って

そこに残されていた古い道具を利用して

昔ながらの方法でつくっていました

ただしこちらの道具を使うのが

高いラインのみだそう

image

 

 

畑の重作業は馬が担うため

お馬さんを3頭飼っていました

重みで地面を潰しすぎないから

土が適度に空気を含むのだそう

image

 

 

ワイナリーには必ずワンちゃん

image

 

 

一通り見せてもらった後には

お庭のベンチでいろいろ試飲

ナチュラル系の優しいお味だけど

割と野生味もある印象

美味しかったけれど試飲代が

€80/人とインパクトがありました笑い泣き

image

 

 

 

そしてこの日二軒のワイナリーはKollwentz

https://www.kollwentz.at

 

こちらはとあるお金持ち雑誌のランキングで

5位の評価をもらってました

image

 

 

 

オーストリアのブルゲンラントは

BlaufrankischとZweigeltという

ローカル品種が有名

中でもこの地域はBlaufrankischが良さそう

ピノノワールとサンジョベーゼを

足して二で割ったみたいな

フルボディだけど丸みと滑らかさがありました

 
こちらは 試飲は無料
2本だけボトルを購入しました🍾
 
オーストリアのワインもとっても美味しいなラブラブ
そしてとってもリーズナブルでした(Oggauの試飲代以外)

 

 

 

 

 

 

この日はアイゼンシュタットのはずれで

ワイン農家さんがお部屋を提供しているお宿

Weingut Tinhofに宿泊

 

 

 

オーストリアもアグリツーリズモを

積極的に推進している様子

 

 

お部屋もかわいらしくて広々快適キラキラ

 

 

 

ただ周りには一個しかレストランがなかった💦

ということで、夜ご飯はその一軒

 Zwillingsstüberlへ

 

 

地元の人半分と

周辺の農家さんに宿泊する観光客が半分

お店の子だか地元の子だかが

転げ回っている牧歌的なお食事どころ爆  笑

 

 

ドイツ語しか通じないけれど

そこは田舎の人の優しさと

フレンドリーさでどうにかしてくれますおねがい

 

 

一品目のハムとチーズの一品は

見た目もちょっと田舎なテイスト

でもこれが思いの外なかなか良かったウインク

緑色は何かのオイル(聞き取れず)で

この地方の名物だそう

これがハーバルですごく美味しい!

買って帰りたかったけれど

オイルの名前がわからず笑い泣き

 

 

2品目はウィンナーではない巨大なソーセージ

焼くか茹でるか選べるようで茹でもらいました

これも粗びきが肉々しくてジューシー

スパイスも複雑で美味しくて大あたり二重丸

 

 

ワインはグラスで白の

Grüner Veltlinerを頼んだと記憶しています

 

 

 

 

 

ウィーンから1時間もかからず訪れられるわりに

小さな可愛らしい街が続き

ヨーロッパの田舎の風景とワインを満喫できて

なかなか面白い田舎旅の始まりとなりました

 

 

アイゼンシュタットの街をお散歩していた時に

2-3歳くらいの男の子が

おもちゃの赤ちゃんを乗せたおもちゃのバギーを押している姿に遭遇ビックリマーク

 

正直にいうと

お恥ずかしながら最初は少々驚いてしまった

でもすぐにそんな自分を深く反省ニコニコ

 

そうよねニコニコ

一番近くでたくさんみている

大好きなママやパパの姿を真似したい気持ちに

女の子とも男の子もないですよね

こうした遊びも

子育てを自分のものとする

感性を育てるのだろうし

 

これまでは女の子のおもちゃの定番だったと思うけれど

単に親が男の子には買ってあげていなかっただけなのでしょうか?

 

だとしたら、ジェンダーバイアスは

まだまだ無意識深くいろんなところに蔓延っているのかもしれない

 

そういうものから人が解放された時

どんな景色が世界に広がっているのだろう

 

 

そんなことを感じたオーストリアの田舎の1日でした

 

 

 

ごちそうさまでしたステーキ