みなさまこんばんは〜!


昨日は急に風邪の予感がしたので、
慌てて葛根湯を飲んで早めに寝ました。おかげで大事には至らなそうで安心。
体調管理、大事ですね笑い泣き


友人からもらっただるまみくじが大吉でした!


大勝利の予感!
どんな勝負も負け知らず
自信をもって挑んでよし


なんかすごいけど、やったー!!


ちなみに主人は小吉。

穏やかな運気
家族と過ごす時間を楽しんで

うん、なんかいいね。



久しぶりの大吉で思い出したけど、
いつのときだったか、1年で4回大吉が出た年がありました。


出かける度に引いては、大吉。
これはすごい年になること間違いなし!
運命のパートナーで出会っちゃうかも?!
なんて、自信満々に過ごしたけど、特になにもなかったんですよね。

きっともっとひどいことから守られて
何もなくて済んだんだ!当時は言い聞かせてた。


これって実は当たり前でした。
だって、何もしなかったから。


大吉が出たことで
すごい年になること間違いなし!
何か凄いことが舞い降りてくるだろう!


と完全待ち体制で、
特に何かを望むわけでもなく、よって行動にも出ていなかったのです。


結局、どんなに良い運勢でも、
良い人に出会うためには出会う場に行かなければ出会うものも出会えないし

何か望むものがなくて、そのためのアクションを起こさなければ叶うこともない。


1000人に一人くらいは
漫画のような出会いがあるのかもしれないけど、その確率を狙うくらいなら自ら出向いたほうがいいし

その1000人に一人の
漫画のような出会いをしてる人だって、その前に必ず何かしらのアクションをしてるもの。


逆に、凶が出たとしても
事前に対策を教えてもらえたと捉えて行動すると、結果良かったりしますね。


大吉が出ただけで満足せず
凶が出たからといって悲観せず


自分にとってより良い一年にしちゃうために、
しっかり望んでしっかり行動して、ゆるっと楽しんで行きましょう♡





<夫婦ブログ*はなたつ会議更新しました!>

楽天マラソンはじまりました!
前回の記事からパワーアップして、ポイントが貯まりやすいポイントを書いています。夫婦でなくても家族やカップルでも使えるのでぜひー。

 ↓↓わたしのroomはこちら↓↓

我が家ので検討&買った物がのっています。