娘の大学受験(現役時代) | ほたかのゴチャまぜ日記

ほたかのゴチャまぜ日記

ジャンル色々、多趣味なほたかの日記。

娘は日能研で中学受験→中高一貫校→駿台→国立大学→教育業界に就職

私はスーパーで総菜作って12年目の中堅パート



今日は浪人生1回目の駿台記述模試。
久~しぶりの模試でどこまで解けるのでしょうかね。
センターの得点開示も届いた事ですし、そろそろ大学受験の結果を記事にしておこうと思います。

受験した大学

国立大学(今年も第一志望のためヒミツ)
早稲田大学(センター利用)
東京理科大学 (センター利用)
法政大学(センター利用)

今通っている予備校と同じく
「第一志望は、ゆずれない」との事で
併願校は3校のみ。
浪人するにも合格が1つくらい欲しい!
でも通うつもりはないのに○○大学対策を別にする時間はもったいないとなり、センター利用での受験となりました。
傾斜配点で有利になる大学を探しました。

センター試験
英語 9割
国語 8割
数学 7割
社会 9割
理科 8割 
全体で8割

世界史は1問ミスで目標の満点逃しました。数学1Aと理科でコケたのが大きかったです。

国立2次の方は英語をやらかした~(><)
と帰ってきたのですが、得点開示で驚きの結果が!英語は配点に助けられ悪くはなく、得意な世界史が1番悪かった…世界史がいつも通りならセンターでコケても全く問題なかったんです。
中古で買ったかなり昔の赤本まで回していましたが、こんなに低い点は取ったことありませんでした。今年は世界史をさらに極めようと話していました。

センター利用

早稲田大学はセンター利用は得点率9割以上必要ですから、厳しいのは分かっていました。第一志望合格の為にはセンター9割を目標に!と出願しました。
もちろん不合格。センターリサーチで不合格は確定していたので、合格発表も見ませんでした。
東京理科大学は傾斜配点の相性が良く、ボーダーは高いけどいけるのでは?と出願。英国社の組み合わせでほぼ9割となり、合格できました。周りからは「文系なのに理科大?」と良く聞かれました。
理科大には文系でも学べる経営学部がありますよ。

法政大学、募集人数5名のセンター利用枠にチャレンジしました。模試では常に志望者順位1or2位を取り続けていたのでそのまま出願。センターコケましたが、合格。この方式だと国立後期発表までお金を納めなくて良いので、やっぱり浪人やめた!となった場合のキープが出来ました。

第一志望以外考えていない!というお友達で合格ゼロで浪人に入っている子も何人かいました。娘はそこまで強くないので、合格が貰えて良かったです。

次の大学受験、併願校はセンター利用ではなく、もちろん一般で受けますよ。
取れる資格、受験科目、通学時間、あと学費!本気で悩みそうです。