先日、ポスメイトさんのあいサポート研修を行いました。
講師は、山口県庁障害者支援課の職員さん。
下関までお越し頂きました
懇親会前の研修の為、バイキングレストラン『シーガーデン』にて開催。
地域みまもり隊のポスメイトさん達、真剣に研修を受けていらっしゃいました。
あいサポート運動とは・・・
『誰もが、様々な障害の特性、障害のある方が困っていること、
障害のある方に対してちょっとした手助けや配慮などを実践することで、
障害のある方が暮らしやすい社会を
みなさんと一緒につくっていくことを目的』とした運動です
障害のあるナシに関わらず、みんなが暮らしやすい社会
エヌ・アルファのスタッフはほぼ女性ばかり
母が多く、視野狭窄やてんかん、LDなど、障害を持つ子の親も少なくありません。
サポートをする側・受ける側、双方の立場で、真剣に取り組んでいきたい運動です。