お盆休みは、友達たちと一緒に、茨城にあるキャンプ場で楽しんできました♪

Going my way ~どこまでも続く道~

便利なオートキャンプ場でした♪
バンガローを借りて、テントも張りました。

Going my way ~どこまでも続く道~

キャンピングカーで来ているグループも♪

Going my way ~どこまでも続く道~

炊事場もバーベキューをできる場所も、ちゃんと設備されているキャンプ場でした♪

Going my way ~どこまでも続く道~

キャンプ場に隣接して久慈川が流れていて、河川でバーベキューをしました。
ちゃ~んと石で釜を作って、飯盒を使ってごはんを炊きました♪

Going my way ~どこまでも続く道~

おこげのあるご飯とカレーです。美味しかった♪

Going my way ~どこまでも続く道~

バーベキュー♪

Going my way ~どこまでも続く道~

久慈川♪

Going my way ~どこまでも続く道~

川のお水がとっても綺麗でした。魚もいました♪目に見えていたんですよ!釣りを楽しんでいる人達もいました。

Going my way ~どこまでも続く道~

朝早く起きて、キャンプ場の周りを散歩していたら・・・こんな場所を発見!
時代劇に出てきそうな木でできた船を見つけました♪

Going my way ~どこまでも続く道~

綺麗な花もたくさん咲いていました♪

Going my way ~どこまでも続く道~


天然クーラーで、快適な時間を過ごしてきました!
昼間は蝉の大合唱♪夜は虫の声をBGMに・・・そして、朝は鳥の声を聴きながら、自然の中でパン&コーヒー♪

夜は星も綺麗に見えました☆デネブ・ベガ・アルタイルを結ぶ夏の第三角形も、くっきりと見えていました♪

おいしい空気を胸いっぱいに吸って、たくさん笑って、自然のパワーに満たされたキャンプの休日を満喫してきました♪

次の日は、日本三名瀑のひとつに数えられる袋田の滝に行ってきました!
これが期待していた以上に、素晴らしい絶景でした♪
袋田の滝に行った時の写真は、また後日アップしようと思います。