160102 記
こんなこと書いていいかわかりませんが
ビギからのお知らせ、私にはいらないものばかりで←SMEの出先機関に成り下がった感満載
興味ないよ、買わないよ・・ってタイトル見ただけで速攻削除
が、今回の「ユンホとチャンミンからBigeastのみなさんへお手紙が届いています。」はちゃんと読みました
(時々、カシちゃんにはメッセージが届くのにビギには・・って文句をいう方がいらっしゃいますが私はカシオペアへの言葉は世界中の東方神起のfanへ向けての言葉と捉えてるのでビギには「ない」とかあまり感じないです。感じるものがあるとすればカシちゃん向けはオッパ感が少しでてビギ向けは外国語であることと目上の方も意識して?少しだけ丁寧な言葉遣い)
それでも日本語でメッセージが届けばそれはそれでありがたいなって思います
ゆのはハングルでも日本語でも変わらない
伝えたい思いを一生懸命書き記す
ここには載せられないけど
本当に同じで
ペンの少し下の方を強く握ってどこまでも真剣な表情で一字一字丁寧に書くゆのが見えてくる
全体を眺めて少し書き足らないと思えばイラストを描いたり文字を装飾したり・・
「文は人なり、書は人なり」という言葉や「字は体を表す」という言葉があるけれど
文字や文章や使う言葉には書いている人のなり(生来の性質、品位や普段から考えていること等の内面)が滲み出ると思います
勿論、綺麗な文字であるに越したことはありませんが、それよりもずっと大切なのは心がこもっているか?という点で手紙(文)は書き手の考える以上の様々なことを読み手に伝えます
ありがとう、ゆの。
にゅうたいしてはじめてのてがみ、うけとったよ
もうじゅうぶんつよくてかっこいいユンホだから
もうすこしあるへいえきのあいだ、あいたくてさびしいけれど
わたしもせっさたくましてまつから
けがなくもどってきてください
またあえる日まで~だいすきだよ!
追記:
ゆのは以前サランヘヨと日本語の愛してる(ます)は言葉の重みが違うと言っていました
こんなこと書いていいかわかりませんが
ビギからのお知らせ、私にはいらないものばかりで←SMEの出先機関に成り下がった感満載
興味ないよ、買わないよ・・ってタイトル見ただけで速攻削除
が、今回の「ユンホとチャンミンからBigeastのみなさんへお手紙が届いています。」はちゃんと読みました
(時々、カシちゃんにはメッセージが届くのにビギには・・って文句をいう方がいらっしゃいますが私はカシオペアへの言葉は世界中の東方神起のfanへ向けての言葉と捉えてるのでビギには「ない」とかあまり感じないです。感じるものがあるとすればカシちゃん向けはオッパ感が少しでてビギ向けは外国語であることと目上の方も意識して?少しだけ丁寧な言葉遣い)
それでも日本語でメッセージが届けばそれはそれでありがたいなって思います
ゆのはハングルでも日本語でも変わらない
伝えたい思いを一生懸命書き記す
ここには載せられないけど
本当に同じで
ペンの少し下の方を強く握ってどこまでも真剣な表情で一字一字丁寧に書くゆのが見えてくる
全体を眺めて少し書き足らないと思えばイラストを描いたり文字を装飾したり・・
「文は人なり、書は人なり」という言葉や「字は体を表す」という言葉があるけれど
文字や文章や使う言葉には書いている人のなり(生来の性質、品位や普段から考えていること等の内面)が滲み出ると思います
勿論、綺麗な文字であるに越したことはありませんが、それよりもずっと大切なのは心がこもっているか?という点で手紙(文)は書き手の考える以上の様々なことを読み手に伝えます
ありがとう、ゆの。
にゅうたいしてはじめてのてがみ、うけとったよ
もうじゅうぶんつよくてかっこいいユンホだから
もうすこしあるへいえきのあいだ、あいたくてさびしいけれど
わたしもせっさたくましてまつから
けがなくもどってきてください
またあえる日まで~だいすきだよ!
追記:
ゆのは以前サランヘヨと日本語の愛してる(ます)は言葉の重みが違うと言っていました