ソウルドラマアワード|2015結果&『深夜食堂』&2013ゆの | 単なる覚え書2

単なる覚え書2

日本が大好きです
と同時に隣国に生まれたゆのが自分の望む生き方ができるよう
そっと見守っています

ゆののときを思い出す



「ソウルドラマアワード」今年最高のドラマ&男女俳優を発表!
MYDAILY |2015年09月11日11時58分
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2028611

「ソウルインターナショナルドラマアワード2015」(以下「ソウルドラマアワード2015」)で、ドイツのドラマ「Naked Among Wolves」が大賞を受賞した。

10日午後、ソウル上岩(サンアム)MBC文化広場で「ソウルドラマアワード2015」が行われた。今年で10回目を迎えた同アワードは、全世界のテレビドラマを対象にした受賞式だ。大賞の栄光はドイツドラマ「Naked Among Wolves」が手にした。

今回の受賞式では、韓国ドラマ「未生~ミセン~」が最優秀作品賞を受賞して目を引いた。韓流ドラマ部門では「キルミーヒールミー」が最優秀作品賞と女優演技賞を受賞した。特に、元祖韓流ドラマブームの主人公イ・ヨンエが出席し、さらに意味深いものとなった。

韓流ドラマ優秀作品賞は「朝鮮ガンマン」「ピノキオ」が受賞し、最優秀作品賞は「キルミーヒールミー」が受賞した。韓流ドラマの主題歌賞は少女時代のテヨンが受賞した。


韓流ドラマの男優演技賞はイ・ジュンギ、女優演技賞はファン・ジョンウムが受賞した。ファン・ジョンウムは「良い作品に出演できたことだけでも感謝すべきことですが、賞まで頂いて光栄です」と話した。イ・ジュンギは「韓流ドラマ賞なので、責任感を大きく感じます。今後も責任感をもって演じるために俳優として努力いたします」と明かした。


中国のファンたちが選んだマンゴーテレビ人気賞はイ・ミンホ、チュ・ジャヒョンが受賞した。イ・ミンホは「毎回同じことを言っている気がしますが、応援してくださり、愛してくださるファンの皆さん、愛しています。その愛に応えるために一生懸命頑張ります。投票、お疲れ様でした」と語りながら笑った。


韓流功労大賞は演出部門でイ・ビョンフン監督が、俳優部門でイ・ヨンエ、イ・ミンホが受賞した。

イ・ヨンエは「『宮廷女官チャングムの誓い』が10年が経った今でも世界の人々から愛されています。全世界の人々に感動を与えたイ・ビョンフン監督に心より尊敬と感謝の意を表します」と話した。

特に「チャングムの誓い」で息を合わせた制作陣と俳優たちに感謝の挨拶を伝え、2009年に死去した故ヨ・ウンゲについて「ヨ・ウンゲ先生と栄光を共に分かち合いたいです」と伝えた。


女優演技賞はチェコのドラマ「the self lover」のシモナ・スタショヴァー、男優演技賞はトルコのドラマ「Black Money Love」のエンギン・アキュレックが受賞した。最優秀作品賞は短編部門でカナダのドラマ「The Good Sister」、ミニシリーズ部門では韓国tvNドラマ「未生~ミセン~」、長編部門ではアンゴラのドラマ「Open Your Eyes」などが受賞した。

以下は「ソウルドラマアワード 2015」の受賞者(作品)リストである。

◆大賞:「Naked Among Wolves」(ドイツ)
◆最優秀作品賞(短編):「The Good Sister」(カナダ)
◆最優秀作品賞(ミニシリーズ):「未生~ミセン~」(韓国)
◆最優秀作品賞(長編):「Open Your Eyes」(アンゴラ)
◆審査委員特別賞:「Deng Xiaoping and China at a turning point」(中国)、「Home Away From Home」(台湾)、「The American Letters」(チェコ)
◆男優演技賞:エンギン・アキュレック(トルコ「Black Money Love」)
◆女優演技賞:シモナ・スタショヴァー(チェコ「the self lover」)
◆ニュートレンド賞:「マルコ・ポーロ」「CHOSEN(チョーズン:選択の行方)」シーズン3(米国)
◆アジアスター大賞:ウォレス・チョン(鍾漢良)、オダギリジョー、アリエル・リン(林依晨)
◆アジアスター賞:炎亞綸(アーロン)、神木隆之介、チャン・ハン(張翰)
◆韓流ドラマ最優秀作品賞:MBC「キルミーヒールミー」
◆韓流ドラマ優秀作品賞:KBS 2TV「朝鮮ガンマン」、SBS「ピノキオ」
◆韓流ドラマ男優演技賞:イ・ジュンギ
◆韓流ドラマ女優演技賞:ファン・ジョンウム
◆韓流ドラマ主題歌賞:少女時代 テヨン
◆中国ファンが選んだマンゴーテレビ人気賞:イ・ミンホ、チュ・ジャヒョン、THE ONE
◆招待作:「深夜食堂」シーズン3
◆韓流功労大賞:イ・ビョンホン監督、イ・ヨンエ、イ・ミンホ

元記事配信日時 : 2015年09月10日21時09分





ん??招待作??
こちら日本記事です

■深夜食堂:ソウルドラマアワード外国ドラマ賞受賞 日本の作品で初
2015年09月10日

http://mainichi.jp/mantan/news/20150910dyo00m200022000c.html 

安倍夜郎さんのマンガを、俳優の小林薫さん主演で実写化した連続ドラマ「深夜食堂 3」(MBS・TBS系で2014年放送)が10日、韓国ソウルで開催された「ソウルドラマアワード2015」(ソウルドラマアワード組織委員会、韓国放送協会主催)の「年間最高人気外国ドラマ賞」を受賞したことが明らかになった。授賞式には、主演の小林さんと松岡錠司監督が登場し、トロフィーを受け取った。

「深夜食堂」は、安倍さんが「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中の同名マンガが原作で、2009年、11年、14年にドラマ化された。物語は、繁華街の片隅にあり、深夜0時から朝の7時までしか営業しない小さな食堂「めしや」を舞台に、ユーモラスで時に切ない、人間模様を描いている。

 「ソウルドラマアワード」は、2006年に始まった国際ドラマアワードで、今年で10年目の開催。世界各国で放送されたドラマと韓国で放送されたドラマを対象に選出される。今回「深夜食堂」が受賞した「年間最高人気外国ドラマ賞」は非競争部門として2009年に創設され、これまでに米CBSの「CSI:科学捜査班」や英BBCの「シャーロック」などが受賞。「深夜食堂」の受賞は、アジアでは2作品目、日本の作品として初受賞となった。なお、MBSの作品が同アワードで受賞したのも初めて。








<参考:ゆの>

■ソウルドラマアワード2013:ネチズン人気賞結果(投票数) ②追記あり
2013-08-14 06:31:19



■事務所の動きが理解できないです
2013-08-28 06:02:30

■メッセージ130905:SDA人気賞受賞とSM公式「fanの皆様へ」
2013-09-10 23:31:20