こないだの麻畑でのイベントの際

懇親会で持ち寄りしてもらった中に

発酵あずき?発酵あんこ?

なるものが鎮座されていて

目が釘付けになった



何気に食べてみたら

鬼うまい🤤


砂糖は使ってないのに

ほのかな甘さとあずきの旨みを

麹がバランスよく取り持つ

なんてアメージングな餡こ



こし餡にしろ粒餡にしろ

甘すぎるんだよね

でもこれならバクバクいける



こりゃあ私も作りたいと

さっそくレシピを教えてもらった


材料は同量の小豆と麹だけ

私の場合は

小豆 250g

麹 250g(乾燥でも生でもオッケー)

(お好みに合わせて減らしてもいいかも)





まずアク抜きに10分ほど茹でこぼして





水を換えたらまた

1時間ほど弱火で小豆を茹でる





余分なお湯を捨てて

55°Cに冷ましたら麹を混ぜる

(60°C以上だと麹菌が

死んじゃうからね

そこはミキと同じ)







あとは炊飯器の保温で

8時間以上置くだけ

(蓋を開けたまま濡れふきんをかける)





次の朝には

美味しい発酵あずきの完成








水加減はお好みで

少なければ固めの餡こになるし

多ければお汁粉的な仕上がりに



ここにきな粉をかけて食べたら

もう絶品

甘味カフェ開けるレベル




ちょっとの甘さに脳も満足するし

きな粉と小豆で

植物性タンパク質も摂れて

ダイエットにもグー


お客さんに出すと

みんな喜んで食べてくれる


美容室<甘味処カフェw


他にもパンにバターと一緒に挟んで

あんバタパンとかね



ワタクシ個人的に

この夏大ヒットの予感の発酵あずき




そして言わずと知れたミキ


ミキは何にでも投入してる

カレー、味噌汁、卵焼き、焼きそば

チャーハン、ピラフ、肉じゃが、糠漬け

生姜焼き、スープ、ドレッシング


何にでも混ぜられて

素材の味の邪魔をしないどころか

旨みを引き出してくれる


ミキの乳酸菌は熱で

死んでしまうものの

腸内細菌のいい餌になって

最後まで活躍してくれる


こんな100均のガラスの

ボトルに入れておくと

すぐに使いやすい


でもしっかり振らないと

粒々が出てこないのが欠点w



私はいつもお米2合で作って

この容器に入れて冷蔵庫保存してる


2合で作ってちょうどいい量






講師の薫ちゃんオススメの容器で

抗酸化作用が施されているらしい



菌を安定させてくれるんだって

これにミキを継ぎ足していく


発酵あずきもこの容器に入れてる








そして裏番影番ラスボスの松と


これで三種の神器が揃ったー

暫定だけど



また変わるかもだし🤣





この本によると

地球上で1番最初に生まれたのが

赤松だったという説があるらしい


福岡県では

2万年前の遺跡からも松笠や松の実が

大量に出土しているんだって


中国最古の薬物学書でも

松は上薬と記されている


修験道の開祖でもある役行者も

松を常食していたのは有名


でも明治政府の命令で

漢方療法や民間医薬を

全面廃止にされてしまって

西洋医学一辺倒になっていった


戦後ソ連の抑留兵士たちが

栄養不足から壊血病になる中

松葉を噛ませて

数千人の兵士の命を救ったという

軍医の橋本敬三さんが

松葉軍医、松葉おやじと呼ばれたという



そして大正16年には

完全に国内の薬局から松が消えた



皮肉にも一周まわって

コロナやワクチン後遺症に効くと

大注目を浴びることとなった松


コロナやワクチンによる

スパイクタンパク質が

血栓を作りやすいと言う事が

わかっている


松に含まれる成分が

その血栓を溶かすと言われてる


松には浄血作用や

血流促進の効果もあるから

もはや現代人には必須だろう




裏庭から葉っぱを取って来ては

何にでも松をブチ込む



ここ最近は

らっきょう酢に梅を

漬け込むのがマイブーム


今年はそこに松を投入

どうなるんだろ、わからんけど




そして豆乳に松ぼっくりと松葉を

豆乳だけに投入🤣





これだけでアラ不思議

豆乳ヨーグルトになる


ちょっと緩めだったかな

今の時期なら1日〜1日半で完成


こないだ大森のお母さんからもらった

自家製梅ジャムをのせてウマウマ





日本酒は苦手だけど

唯一ここのだけは飲める

寺田本家のむすひに

投入して松葉酒に


日本酒好きに言わせると

これは日本酒じゃないらしいwww



日本酒が飲めない人でも飲める

発芽玄米酒という名の日本酒www






姉にむすひを贈ったら

糠漬けの腐った味と

言い放った義兄の

すごい写真が送られてきた🤣




こんなに美味しいお酒なのにな

にしても凄い顔だな


この味がわかるのには

100万年かかるでしょうwww







疲れた時とか

夏バテした時には

松の新芽のハチミツ漬けを

レモンと炭酸で割って

飲むと元気になる


知らなくて花粉が出る前に

摘んでしまったのが残念






日本ミツバチの師匠から

譲ってもらった貴重な

日本ミツバチのハチミツで漬けたのに

瓶にヒビが入ってて

一晩で殆どが漏れ出すという

惨劇に見舞われたものの

また足して

少しずつ大事に飲んでる



そして朝採りたての

フレッシュな松葉を

ミキサーで飲むんだけど

これがなかなかどうしてマズい


緑臭いエグ味があって

美味しいと思えない



松ランチの会で飲んだ松ジュースは

美味しかったのに…

なぜなんだ





粉砕できるミルサーで粉にしてから

松葉茶にして飲もうかなと検討中



レモン汁や

リンゴジュースと混ぜて

飲んでみたらまあまあ

飲めるようになった





私が小学生の時から使ってるミキサー

どうしても捨てられない😂





松葉ジュースと同量の

リンゴジュースを混ぜたら

1週間かけて飲む







松は無限大に

活用できるから楽しみだ



梅雨が明けて

今の新芽がもう少し大きくなったら

水と新芽だけで

お酒を作ってみようかな

日本酒飲めないけどw


松にはそのくらいの

爆発的発酵力がある



松葉タバコも夜な夜な夜なべして

せっせこ紙を巻いて作ってたけど

どうもタバコが私には合わない


タバコを吸い始めた頃は

皮膚からのデトックスが

凄かったから効果あったんだけど

どうにもタバコが

美味しいと思えなくて

最近は飽きちゃったから

お客さんに吸わせてる🤣


どんな美容室なんだ

怪しすぎる




松ランチ会をまた

10月に予定してるんだけど

告知する前に満席になってしまって

キャン待ちも出てる盛況っぷり



麻にマコモに松に

日本には秘密兵器が

たくさんあるね


他にも梅干しに納豆に

糠漬けに味噌汁に甘酒にと

これぞ発酵の民だね



まあ食い散らかして

すぐに飽きるからどこまで

持つかはわからないけど

今年の夏は

ミキと松と小豆で決まりだな



この三種の神器で夏を乗り切るぞ😤